先天性の奇形だった私。習い事で広がった世界【ママが着付け師の資格を取るまで⑪】 by ぴなぱ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

先天性の奇形だった私。習い事で広がった世界【ママが着付け師の資格を取るまで⑪】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

同じクラスの生徒さんから『漏斗胸』という言葉が。

その方はお医者さんだったそうですが、病院以外でこの病気を知っている人に会ったことはなかったし、こちらから病名を言っていないのに漏斗胸というワードが出たことにとても驚きました。

その場でちょっとした漏斗胸講習会みたいなことをしてくれて、先生方もそういうことなら今までの補正とはやり方を変えた方が着物も着やすいのではと私に合う補正の仕方を考えてくださいました。

病気だったとはいえもう治療は終わっているしわざわざ言う必要はないと思っていましたが、こうして話すことでお互いにやりやすくなることもあるんだなぁと思いました。

 

【少し世界を広げてみると…】

今まで私は限られたコミュニティにしか属したことがなく、職業や年齢が異なる人が集まる場にはほとんど参加したことがありませんでした。

その狭い世界の中で、みんなと違うことは好まれない気がしていたし、話しても引かれるんじゃないか、可哀想アピールだと思われるんじゃないか、変に気を遣われるんじゃないか、なんて思って親しい人や昔からの友人以外には病気のことはあまり話さないようにしていました。

特に漏斗胸というのはいわば奇形なので、おかしな目で見られるんじゃないかという怖さはずっとどこかにありました。

体型のことを言われること(好意的な意味ではありますが)はあってもヘラヘラ誤魔化していたし、そのくせ見られたくないので着替えの時はこそこそしたり、プールや温泉は断ったりしていました。

 

でもこうしてちょっと自分の世界から出ただけで、病気のことを知ってる人に出逢えたり、話すことで理解してもらえることもあるんだなぁと。

 

同情してほしいわけではないし、特別扱いしてほしいわけでもありませんが、わかってる人に「こうなんだよね」「それはそういうことだよね」と先回りして理解してもらえることは初めてだったので嬉しかったです。

 

着物の話とはズレましたが、習い事という日常とは少し離れた場だからこその出逢いもあり、話せることもあるんだと思った出来事でした。

 

続きます。

<広告>

◆今までのお話

ママが着付け師の資格を取るまでシリーズ
単身赴任と2人目妊娠シリーズ
子どもの健康アクシデントシリーズ
第二子が産まれてシリーズ

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

<広告>


しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 二人目以降, 妊娠, 子育て, 習い事 ,

<広告>



 - ママ, 二人目以降, 妊娠, 子育て, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

ママ友は束縛系?!子どもが習い事を始めたとたん言われた“重たい言葉”【フレネミーママ友のお話①】 by しろみ

関連記事:

いつまで休めばいいんだろう?母親からの指示に困惑する日々【何をやってもダメな子 第19話】by こっとん

関連記事:

緊急帝王切開から緊急搬送、そして驚きの入院費!想定外だらけだった初出産!【想定外しかなかった出産の話④~最終話~】 by お空

関連記事:

酪農家になる手っ取り早い方法は、まさかの…?!【私たち酪農家に嫁いじゃいました!!】第3話「酪農家を継ぎました」② by ウメダシズル

関連記事:

ほぼ斜視はないレベル!?手術の話も出ていた次女の斜視だけど…【この子の目って斜視ですか?㊹】 by ぴなぱ