『介護職員初任者研修』スクーリング初日に鳴り響いた電話【めおと34年も続けると⑮】 by 山田あしゅら | すくパラNEWS
<広告>

『介護職員初任者研修』スクーリング初日に鳴り響いた電話【めおと34年も続けると⑮】 by 山田あしゅら

ページ: 1 2

<広告>

   

◆前回のお話

家事と育児で過ぎていった30代・40代。アラカンになり挑戦した新しい道【めおと34年も続けると⑭】

 

【介護職員初任者研修のための自宅学習】

 

私がお世話になったスクールでの話ですが

テキストと一緒に課題集が同梱されていて

自宅学習はこの課題集をもとにすすめ

すべてやり終えたものを

スクーリング(通学学習)初日に提出することになっていました。

 

課題は番号で答えるだけの選択問題もありますが

論述問題が結構なウェイトを占めています。

何十年ぶりでしょうか

久々に書き込むレポートには四苦八苦しました。

 

後でだんだん分かってきたことですが

介護の仕事ってお年寄りや身体の不自由な人の面倒をみることだけでなく

『書く』ことも重要なポイントだったりするのです。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「山田あしゅらさんの記事をもっと読む」

-->

 - じいじばあば, トラブル, 介護 ,

<広告>



 - じいじばあば, トラブル, 介護 ,


  関連記事

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

車をぶつけてきたおばあちゃんが言い出した大嘘。妊娠8ヶ月の私は…【高齢者VS妊婦⁉︎③~優しそうなおばあちゃんの豹変ぶりに動揺が止まらなかったハナシ~】 by ムチコ

関連記事:

体調に関わらず夫は毎晩要求…それでもママ友が夫と別れずにいる理由【2度目の失敗⑪】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

旦那の実家へ引っ越していったワガママな妹。その後は…【ワガママな妹が産後に帰って来たら大変だった話㉓~最終話~】 by みいの

関連記事:

K-POPにハマり推し活三昧だった私のターニングポイントは2年前に起きた“ある変化”「超浪費家母の老後を見て、私が浪費生活をやめるまで 」第1話:頑張らない貯蓄① by 堀内三佳

関連記事:

嫁姑の微妙なバランスがくずれる最初の出来事。もうすぐ80歳になる義母が突然始めたことは…【義母のこころえ⑥】 by 山田あしゅら