『介護職員初任者研修』スクーリング初日に鳴り響いた電話【めおと34年も続けると⑮】 by 山田あしゅら | すくパラNEWS
<広告>

『介護職員初任者研修』スクーリング初日に鳴り響いた電話【めおと34年も続けると⑮】 by 山田あしゅら

ページ: 1 2

<広告>

   

◆前回のお話

家事と育児で過ぎていった30代・40代。アラカンになり挑戦した新しい道【めおと34年も続けると⑭】

 

【介護職員初任者研修のための自宅学習】

 

私がお世話になったスクールでの話ですが

テキストと一緒に課題集が同梱されていて

自宅学習はこの課題集をもとにすすめ

すべてやり終えたものを

スクーリング(通学学習)初日に提出することになっていました。

 

課題は番号で答えるだけの選択問題もありますが

論述問題が結構なウェイトを占めています。

何十年ぶりでしょうか

久々に書き込むレポートには四苦八苦しました。

 

後でだんだん分かってきたことですが

介護の仕事ってお年寄りや身体の不自由な人の面倒をみることだけでなく

『書く』ことも重要なポイントだったりするのです。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「山田あしゅらさんの記事をもっと読む」

-->

 - じいじばあば, トラブル, 介護 ,

<広告>



 - じいじばあば, トラブル, 介護 ,


  関連記事

関連記事:

「私たち関わらないようにしましょ♡」転園初日、“にこやかママ”が放った強烈なひと言【幼稚園モンペママ達が止まらない!#8】 by yuiko

関連記事:

「キャラが濃すぎる…」 ――保護者会でママ友が放った“あのひと言”に、その場が静まり返った【セレブママの知られざる一面 #16】 by しろみ

関連記事:

育休の夫は“息子”に戻り…赤ちゃんを抱いた義姉が“母親みたいに”放った一言とは?【#41】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

早朝から来て夕飯まで食べていく娘の友達。相手の親が自分の子供にこっそり言っていたことは…【あの娘が来る!③】 by 原黒ゆうこ

関連記事:

スイミングでまたいじめられた?娘に聞いてみると…返ってきた予想外の言葉【娘がスイミングでいじめられた話⑨】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

妊娠中、貧血で倒れた私に夫が言ったことは…【天然夫のモラハラ生活!?④】 by ミロチ

関連記事:

勝手にライバル視?!他のクラスまで行って堂々と言い放った言葉は…【とにかく表彰されたいクラスメイト②】 by あやかず

関連記事:

可愛がってもらった思い出が一つもない祖母の葬式。参列を勧める母に告げたことは…~葬式には出ない~【バラバラになった家族㉒】 by ワンタケ