
1歳頃には、おんぶが重くなってきたので、三つ子が乗れる移動手段を考えました。

ズボラな私が3人にシートベルトをせずにポイポイっと乗せられたら、すごく楽だな・・・と思っていたところ、
希望に沿ったものを発見しました!!!

60kgまで耐えられる巨大乳母車!!!

そして、さらに目立つようになっていました・・・。
この頃には、通りすがりの人からの視線にも随分慣れてきている自分がいました。
【新たな悩み】
時が過ぎ、三つ子が歩けるようになると、今度は母の手を繋ぐのに3人のバトルが始まりました。

(今も誰が母の隣を歩くのかでもめるので、本当に面倒くさい・・・)
【そして、現在】
基本は車移動ですが、近い場所までなら、子供達で自転車移動もできるようになりました。

(でも、正直、1人で3人を見守るのがこわいです・・・。)
子供の成長って、素晴らしい!!と思う今日この頃です。
◆今までのお話
★手抜き多胎育児のススメシリーズ
★私の卵巣がねじれた時の話シリーズ
★三つ子を妊娠した時の話シリーズ
⇒ちょここさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
ブログ 三つ子とお兄ちゃん
ツイッター 三つ子とお兄ちゃん

