『ダウン症育児』妊娠中、先生から何も言われなかったけれど… by 浅木ちひろ | すくパラNEWS
<広告>

『ダウン症育児』妊娠中、先生から何も言われなかったけれど… by 浅木ちひろ

<広告>

   

2014年生まれのダウン症の男の子リーやんとの暮らしです。
彼が将来困らないように色々な支援方法や教育法を試しています。

ダウン症児が七田式教育やパソコン教材を毎日取り組んだらどの位できるようになるのか興味があります。

コミュニケーションに関しては、今までの
「問題がある子ほど手厚く、触れ合って、話しかけて」とするのは親も子もきついだけかもしれません。

私も子供がリーやん1人だけの時は、頑張りすぎて大変でした。
知的障害があり理解力に問題があるのに、わーわーと声かけされ続けたらどうなるか?

理解力に問題があるなら、混乱させないように声かけは最低限にして図で示したり、筆談にしたりしてはどうか?

失敗談も描きたいです。

もし今障害のある子に必死になっているパパやママがいたら、頑張らなくてもいいから正しいアプローチに出会ってほしい。
そのきっかけになれば幸いです。

普通の子のパパとママたちにもへぇーそうなんだと知ってもらえたらもっと嬉しいです。

私の実の妹もダウン症。
トンチンカンな実母と仏のような義母、
「今世で解脱するの?」というくらい色々できる夫も出てきます。

 

<広告>


⇒作者:浅木ちひろさん
みんなの漫画読む
tit-main

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て, 病気・トラブル

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 病気・トラブル


  関連記事

関連記事:

「キャラが濃すぎる…」 ――保護者会でママ友が放った“あのひと言”に、その場が静まり返った【セレブママの知られざる一面 #16】 by しろみ

関連記事:

育休の夫は“息子”に戻り…赤ちゃんを抱いた義姉が“母親みたいに”放った一言とは?【#41】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

娘のトラブルの原因はあの子。飛び入り参加お泊まり会”で起きた異変に、相手ママに連絡すると…【我が家に依存する迷惑親子⑱】by みつけまま

関連記事:

婚活パーティーで「女性人気ランキング」!?自信満々だった彼女の結果はまさかの…!!【独身と既婚どっちが幸せ?第29話】by ゆりゆ

関連記事:

コロナ禍、児童養護施設に大きな変化!2時間の外出許可中の『忘れられない出会い』~バドミントン~【週末母ちゃん⑪】 by みよ

関連記事:

相手が子どもとはいえ…触られて嫌な思いをした妻を茶化す無自覚な夫! “もしも会社でセクハラしてしまったら…?”【触ってくる子⑭】 by ちゅん

関連記事:

『声が出ない!!!』遊びを禁止した理不尽な母に思う事はたくさんあるのに…【兄妹格差 第14話】by こっとん

関連記事:

俺は家族を裏切らないと言いながらも…『不倫初期の男性にありがちな行動』「育休中に夫が不倫してました59」by ももえ