<広告>

不登校の過去があったせいで高校入学後に…【不登校になったらこうなりました⑦】 by おかゆ

<広告>


12

   

①1年の時の担任に不登校時代の話を根掘り葉掘り聞かれる。

 

これは…いやでした。

個人面談や、先生と2人で話す機会があると質問攻めです。

 

 

不登校は自業自得とはいえ…

私にとって居心地の良いクラスにしたいという考えからなのか…(それはすごくありがたいことなのに、こんなことを言うのも失礼かと思いますが…)

 

もう私にとっては忘れたい過去だったし、新しい環境で楽しく過ごせているのだからそんなに聞かないでよ…と思っていました…。

 

それともう一つ。

 

②先生が私と夫が付き合っていることを他の学校で面白おかしく言いふらす。

 

高校2年生の時の担任だったんですけどね…

高3で他の学校に異動になって。

その、異動先の高校で私と夫のことを話していたらしいんです。

(異動先の高校の友達から聞きました。)

 

 

「中2の時不登校だったクソ真面目な女子と、成績も素行も不良な問題児が付き合ってて〜」

「似合ってない」とか「相性悪いよね」というような話を面白おかしく生徒に話していたんだそうです。

私と同じ中学出身の人は、先生の話す情報から「あ、おかゆちゃんのことだ」とすぐに分かったそうです。

その先生が、私たちが付き合っていたのをいつ知ったかは分かりませんが、私はその先生のことを信頼していたのですごくショックでした。

 

 

もう不登校の時期から3年以上経っているのにまだ言われるんだなと…

 

自分の撒いた種ですから仕方ないといえば仕方ないですよね…。

でも面白おかしく話されたのは本当にショックでしたね。

 

次回は最終回になります。

「不登校になったらこうなりました」という、まとめを書いていきますね。

最後まで見ていただけたら嬉しいです!

 

~【不登校になったらこうなりました】第1話はこちらから~

<広告>

◆今までのお話

不登校になったらこうなりましたシリーズ
おうち時間と中学校生活シリーズ
親子は似る?似ない?シリーズ
運命の人(夫との出逢い)シリーズ

おかゆさんの記事をもっと読みたい方はこちらから!
⇒インスタグラム yu_yu_yucco

おかゆさんの待望の単行本!
「うちの娘の超人的発想に脱帽です。」
絶賛発売中です。今すぐクリック!!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 中学生, 高校生 , ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 中学生, 高校生 , ,


  関連記事

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

小学生娘の流れ出るような嘘!嘘を重ねた子供の言葉を母親が鵜呑みにした結果…?【親には言えない 第52話】by こっとん

関連記事:

休日、夫に合わせるのは嫌!育休中の妻の不満は…【未熟な夫婦の不協和音 #2】 by ぴん

関連記事:

保育園問題にマンションの騒音問題…夫婦で出した結論は?「家族の癖を理解すると片付く家になりました。」第9話:マイホームを買おう① by たかはし志貴

関連記事:

最悪!義妹が家に居座ったあげく男を連れ込んだ!?【義妹にマイホームを乗っ取られました!56話】by ネギマヨ

関連記事:

習い事すべてに“あの親子”がいる!執着ママから離れるためにしたことは…【マネするママ友④】 by ゆる子