息子が女の子から、生まれて初めて言われた言葉は?【息子が幼稚園で登園拒否に陥った話 #2】by あやかず

<広告>
息子によると、
隣の席のRちゃんから
なぜか目が合うと
きらいと言われたそうです。
周りに聞こえないくらい
小さい声で
何度も何度も‥。
そりゃ幼稚園行きたくないってなるよ!
ひょっとしたら息子が
知らない間にRちゃんに
いやな思いをさせたのかもしれない‥。
けど、だからって何度も何度も
きらいって言う?
今すぐRちゃん家に行って、
「なんでうちの子の事きらいなの?」
「息子は夜中に幼稚園行きたくないって泣き叫んだんだよ!!」
「何度もきらいって言われて傷つかないと思った?」
Rちゃんに聞きたい気持ちを抑えて、
明日先生に相談しようと
私自身と息子に言い聞かせました。
なんで?
息子が何かした?
どう考えてもわかりません。
腹が立つだけです。
Rちゃんは
おっとりしたお母さんと
まだ赤ちゃんの弟と一緒に
通園していました。
Rちゃんの印象も
静かなおとなしい
女の子としか思っていませんでした。
‥この時までは。
【翌朝】
朝、Rちゃん家族を見かけると
普段通りのあいさつをした私‥。
(多分顔は引きつっていただろうな‥。)
本当は今すぐ
「何でうちの子にきらいって
何度も言うの?」と聞きたくて
仕方なかったのですが、
大人なので精一杯の笑顔で過ごしました。(涙)
Rちゃんの表情は見えなかったけど
お母さんは普段通りの表情‥。
まさか自分の子が発した言葉で
傷ついている親子がいるなんて
夢にも思ってないだろうな‥。
つづきます。
<広告>
◆インスタグラム ayakazuarireosan
【息子が幼稚園で登園拒否に陥った話】
▶ 他の話も読む
★フォローしてあやかずさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>