<広告>

私とおかん、台所の使い方の違いに喧嘩勃発!?【SANGO〜おかんとの同居生活④〜】 by まきこんぶ

<広告>


12

   

 

「今はお義母さんがやってくれてるんやから、

お義母さんに全部任せてみたら?」

と諭されました。

 

確かに私は助けてもらっている身…。

料理は完全に任せているくせに後片付けだけ

自分のやり方を押し付けたり、無理矢理やり通したり…。

任されていたはずのおかんはショックだったし、押し付けられてストレスだったな…と気付きました。

(私のペースを押し付けているのは他にも多々あったし…。)

 

 

それからは完全に台所を任せることに!!!

 

するとおかんも少し気持ちが和らいだようで、

ストレスなく食事時間を過ごせるようになっていった気がします。

 

以上、台所編をお伝えしました。

 

次回、こはさんの情緒不安定×サンドバッグおかんのお話です。

弟が生まれた戸惑いでこはさんの精神が大変な事に!?

八つ当たりされ続けたおかんは…??

 

続く…

~第一話はこちらから~

<広告>

◆今までのお話はこちらから

SANGO~おかんとの同居生活シリーズ
OPPAI〜母乳育児ナメてました☆シリーズ
SHUSSAN〜ありがたき旦那の行動シリーズ
JINTSUU〜得体の知れない痛みと闘え!〜シリーズ
BENPI〜便と格闘物語~シリーズ

⇒作者:まきこんぶさん
まきこんぶさんの作品をもっと読みたい方はこちらから!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてまきこんぶさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, ママ, 二人目以降, 子育て, 産後 , ,

<広告>



 - じいじばあば, ママ, 二人目以降, 子育て, 産後 , ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

市内最悪と言われていた学童~まさかの繋がり~【トラブルメーカー再び⑫~最終話~】 by もち

関連記事:

旦那の写真を見せたら不機嫌になった隣人の謎の行動。夫を狙っている???【恐怖の隣人の話⑤】 by 粥川結花

関連記事:

寝かしつけ完了後、布団の上でひっそりおこなう『リフレッシュ方法』 by まむさん

関連記事:

パパの入院を子供たちに伝えると一気にパニックに!【パパが入院した話⑧】 by あゆたろう

関連記事:

1人の時間を獲得したい!断固寝ない息子との寝かしつけバトル【寝落ちしたくない母の負けられない戦い①】 by 星田つまみ