<広告>

祖父達との留守番中、状況が一変した出来事【三兄弟の真ん中っ子の私と祖父との思い出②】 by みほ

<広告>


12

   

 

【帰宅した母が見た光景】

 

時間が経ち…母達が帰ってきました。

母は家に着いてびっくりしたそうです。
それもそのはず、出かける予定だった祖父がまだ家にいたからです。

なぜ、祖父が出かけなかったかというと…

 

 

そうなんです。

私が大泣きして、祖父が出かけるのを止めたみたいなんです。

 

つづく

~第一話はこちらから~

<広告>

みほさんの記事一覧
⇒インスタグラム miho_nekokichi

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, 3歳児, じいじばあば, 二人目以降 ,

<広告>



 - 2歳児, 3歳児, じいじばあば, 二人目以降 ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

来るなら事前連絡して!アポなし義母にお願いすると届いたメールは?!【うちの義母はアポなしでやって来る③】 by まるちゃん

関連記事:

イヤイヤ期真っ盛りの2歳児に、視力検査で使うイラストの名前を覚えてもらうために…【この子の目って斜視ですか?㉛】 by ぴなぱ

関連記事:

通勤途中の車内で大号泣!実母が亡くなっても続く毎日の生活。辛さを忘れるためにしたことは…【母が亡くなってから④】 by まゆ

関連記事:

「もし3人目がいたら…」旦那の希望を断っていたけれど…【3人目の壁⑦】 by SAKURA

関連記事:

献立は2択!娘が指名する大好きなメニュー【今日もみかんとほっこり日記】第3話「最近のブーム」⑩ by まるいまよ