<広告>

夜中、意を決して連絡した相手【訪問してくれた助産師さんに救われた話②】 by みほ

<広告>


12

   

それは同じ市にある助産院なのですが…、

そこの助産師さんは、なんと訪問もしてくれるのです!

 

 

前回、徒歩10分の病院でさえ行くのが大変で、もっと近いところがないのか探したところ、同じ地域に住んでる方がブログで訪問してくれる助産師さんのことを書いている記事を見つけたのです。

数年前の記事でしたが、もしまた詰まりが取れなかったらここに連絡してみよう!と連絡先などが載っているところをブックマークしていまして。

病院に行く手間(娘と私の準備や行き帰りの時間、待ち時間も含めて)も省けるし、助産師さんが家に来てくれたらそれまでずっと寝られるから楽!と思っていました。

 

 

夜中だったので、メールを送りました。(夜中にメールも失礼だと思いましたが、早くこの痛みをなんとかしてほしいという気持ちと、もし明日来れないなら朝一で電話して病院に行かないといけないから、早めに返事が欲しい気持ちがありました)

メールを送ったところすぐ電話がかかってきました。

「夜分に電話すいません。メールの内容だとすごくしんどそうで…今はどんな感じかな?」と詳しい症状を聞かれて、明日午前中に予定があるのでそれが終わったら行けること(電話での私の声がだいぶしんどそうだったみたいで、急いでくれると…)、あとは今できる対処などを教えてくれました。(熱はある?と聞かれたのは、熱があると病院でお薬を貰わないといけないみたいでその確認でした)

とりあえず明日は午前中に来てくれること、助産師さんは優しい声だったので安心したのを覚えています。

 

 

そのあとは娘のお世話だけをし、助産師さんが来るまでひたすら横になってました。そして…

 

 

助産師の佐々木さんが来てくれました。

このあと、マッサージを受けますが、それだけではなく、今後佐々木さんのおかげで私はたくさん救われることになります。

 

<広告>

みほさんの記事一覧
⇒インスタグラム miho_nekokichi

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 
【訪問してくれた助産師さんに救われた話】
▶ 他の話も読む

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, ママ, 授乳, 産後, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, ママ, 授乳, 産後, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ

関連記事:

「どうして今さら…」過去の傷をえぐる元同僚の来訪。彼らを招いたのは誰!?【ママ、辞めます。 #42】by 星田つまみ

関連記事:

喧嘩中の義母からの連絡…謝る嫁に義母がかけた言葉は!?【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #4】by ゴツ美

関連記事:

「妻がやるのが当然だろ」母の入院を丸投げし飲み会へ…夫の“呆れる言い分”とは【最高の親孝行⁉︎ #7】 by 新垣ライコ

関連記事:

卒園式に勝手に参加する年少クラスの保護者。最後まで言い続けたことは…【クレームが多すぎる保護者のお話⑮】 by しろみ

関連記事:

父の体罰は作り話、被害妄想だと言う母。事実だと証明できるたった一人の人物は…【大人は覚えておけない⑦】 by 渡部アキ

関連記事:

『旅行に行ったからじゃない?』娘の発熱で早退する私に職場の人は…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑥】 by さやけん

関連記事:

コロナ禍、発熱のせいで受診が難航。やっと診てもらえた小児科で医師の表情が一変する!【4歳娘の命が危ないと言われた話②】 by あやか

関連記事:

起立性調節障害と診断された中1の娘。長期化した不登校のその先は…【娘が学校に行きたがりません⑦~完~】 by あん子