疑問に思った『助産師さんの質問』【訪問してくれた助産師さんに救われた話③】 by みほ | すくパラNEWS
<広告>

疑問に思った『助産師さんの質問』【訪問してくれた助産師さんに救われた話③】 by みほ

12
<広告>

   

◆今までのお話

第1話 生後1ヶ月の娘を預けて急いで向かった先は…

第2話 夜中、意を決して連絡した相手

 

助産師の佐々木さんが訪問してくれ、早速マッサージを受けることになります。

 

 

ちなみに、マッサージを受けるにあたって準備したものは、タオル数枚と母子手帳、代金だけでした。

代金はマッサージ代5000円と、初めてだったので初診代として1000円。病院に行った時と同じくらいの金額だったので助かりました。(訪問なので、家に来るまでにかかる交通費も請求されるみたいですが、私の場合は徒歩で来れたみたいなので交通費はいらないとのことでした)

 

マッサージの間に質問を受けます。

昨夜電話したときも聞かれましたが、赤ちゃんは生後何ヶ月?今は完母?それとも混合?胸のどこの当たりがよく詰まる?などです。

 

そして、すごく覚えてる質問が……

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, ママ, 授乳, 産後, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, ママ, 授乳, 産後, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

習い事は週何回問題。週1でいいと思っていたけれど…【親の目線から見る水泳教室でのあれこれ③】 by セキ

関連記事:

撮影後にもまた一難。お出かけ前に"アレ"をやっておけばよかった、と激しく反省…!!【息子の写真館デビュー②】by ヤマモト

関連記事:

絶望しか感じなかった先生の言葉【出産はつらいよ⑥】 by aandp

関連記事:

褒められることが嬉しくて…。小1から先生に任されていたこと【お世話係がしんどくなったお話①】 by あやかず

関連記事:

弟の運命を変えた人物【お子さん、もうスポーツできません⑥】 by ミロチ