義母が入院する病院で看護師さんから告げられたのは…【めおと34年も続けると㉑】 by 山田あしゅら | すくパラNEWS
<広告>

義母が入院する病院で看護師さんから告げられたのは…【めおと34年も続けると㉑】 by 山田あしゅら

<広告>


12

   

◆今までのお話

【めおと34年も続けると】記事一覧

 

※最初に説明しますが

これは3年前の2018年2月のお話です。

 

奇しくも夫の入院と重なってしまいましたが

初任者研修は無事修了。

 

 

取得しようと思った時は正直

 

 

これぐらいの気持ちで

 

 

それほど真剣に仕事を探すつもりはなく

取りあえず資格を取っておけば何かに役立つこともあるかな?って程度でした。

 

でもそこにカチッとスイッチが入っちゃった(笑)

 

 

修了証到着を待つのももどかしく(後日、郵送で届きます)

介護の仕事探しに動き始めた私(結構前のめりに・笑)

 

年齢的なこともありますし(その時57歳)

経験だってありません(あるのは10年ほどの在宅介護だけ)

頼りは修了ホヤホヤの初任者研修のみという…。

 

世間知らずなおばちゃんアタックも

もしかしたら、世間知らずだからこそチャレンジ出来たのかも知れません。

 

 

トントントンと就職活動は進んでいきました。

 

と・こ・ろ・が

 

そんなさ中

義母が入院している病院へ洗濯物の交換に行った時のことです。

 

 

廊下を歩いていると慌てた表情の看護師さんに呼び止められました。

そして、その足で向かったナースセンターで告げられたのは……

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:山田あしゅら

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - じいじばあば, 介護 ,

<広告>



 - じいじばあば, 介護 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

妹の結婚記念日当日、旦那さんは帰宅するなり母に向かって…【ワガママな妹が産後に帰って来たら大変だった話④】 by みいの

関連記事:

『貧乏くじ』だと思っていた介護が終わり、夫と2人になり思うこと【めおと34年も続けると㉟】 by 山田あしゅら

関連記事:

娘が書いた『消えたい…』という言葉。初めて知った娘の気持ち【娘が学校に行きたがりません⑥】 by あん子

関連記事:

要介護度が低いといっても「元気な人」ばかりじゃない...「介護ドライバーになったダンナが語るココだけの話」第1話-旦那が介護ドライバーになった!?① by 東條さち子

関連記事:

「供養はいらない」「骨は海に撒いて欲しい」と言う義母とエンディングノートの欠点【私たちと終活⑨】 by 林山キネマ