息子の長い人見知り完全卒業!【4歳息子は元人見知り㉖~最終話~】 by ユキミ | すくパラNEWS
<広告>

息子の長い人見知り完全卒業!【4歳息子は元人見知り㉖~最終話~】 by ユキミ

12
<広告>

   

前回、今までは場所見知りがひどく行き慣れたスーパー以外では泣いてばかりだった息子が…

 

 

言葉を話せるようになって、自分の気持ちを教えてくれた。

 

どうやらこの時は、スーパーの中に流れるBGMやアナウンスの音が大きすぎる、うるさい…と感じていたみたい。

 

それからというもの、息子は行く先々で何か不安があると

ニオイが嫌

このスーパーは寒い

暗くて怖い

なんて、しっかりと理由を話してくれるようになった。

 

今まではこれを訴えて泣いていたのかな

なんて思うと、息子が行く先々で号泣していた理由も私なりだが合点がいく。

 

場所見知り。

息子が喋れるようになり、泣いて伝えるが言葉で伝えると変わっただけで完璧に克服ではないが、理由が知ることができただけで私は満足だった。

 

ちなみにこの記事の主題にもなっている

「人見知り」

こちらはどうなったかというと…。

 

【3ヶ月から始まった息子の強烈な人見知り その後…】

 

息子が「笑いが分かるようになる」ということがきっかけで、大分なくなってきた人見知り。

その後どうなったかというと、また1つ、息子の成長によって人見知りに大きな変化があった。

 

息子きったん。

1歳を過ぎた頃から、あーあーうーうーよく喋るなぁと思っていたが、2歳を過ぎた頃から…

 
 

※次ページに続きます。

<広告>
12

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

ユキミさんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, ママ, 子育て ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「古着って誰が着たかわかんないし~」マウント発言が続くなか、黙ってた天然ママが口を開いた【セレブママの知られざる一面 #21】 by しろみ

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

衝撃の事故から一夜明け、それぞれの場所へ…反省と教訓を忘れずに私は今日もハンドルを握る【子連れ旅行×居眠り運転⑨~最終話~】 by 星田つまみ

関連記事:

産休取得前に上司から渡されたマタハラまがいの念書。穏便に済ませようとする私に旦那が…?!【産休取得の際「職場復帰契約書」にサインさせられた話⑤】 by グッチ

関連記事:

息子にASDグレーゾーンの診断がおりると夫が吐き捨てた言葉【うちの子は勉強ができない。④】 by よいこ

関連記事:

育休復帰後に希望しない人事異動!「イクメンの旦那に手伝ってもらえ」総務部長は何を言っても他人事で…【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!④】 by あおば

関連記事:

見た瞬間に衝撃が走る!ママ友がランチ会に呼んだ“友達”の正体は…?!【ママ友から宗教勧誘されてます⑤】 by 粥川結花