<広告>

息子の長い人見知り完全卒業!【4歳息子は元人見知り㉖~最終話~】 by ユキミ

<広告>


12

   

前回、今までは場所見知りがひどく行き慣れたスーパー以外では泣いてばかりだった息子が…

 

 

言葉を話せるようになって、自分の気持ちを教えてくれた。

 

どうやらこの時は、スーパーの中に流れるBGMやアナウンスの音が大きすぎる、うるさい…と感じていたみたい。

 

それからというもの、息子は行く先々で何か不安があると

ニオイが嫌

このスーパーは寒い

暗くて怖い

なんて、しっかりと理由を話してくれるようになった。

 

今まではこれを訴えて泣いていたのかな

なんて思うと、息子が行く先々で号泣していた理由も私なりだが合点がいく。

 

場所見知り。

息子が喋れるようになり、泣いて伝えるが言葉で伝えると変わっただけで完璧に克服ではないが、理由が知ることができただけで私は満足だった。

 

ちなみにこの記事の主題にもなっている

「人見知り」

こちらはどうなったかというと…。

 

【3ヶ月から始まった息子の強烈な人見知り その後…】

 

息子が「笑いが分かるようになる」ということがきっかけで、大分なくなってきた人見知り。

その後どうなったかというと、また1つ、息子の成長によって人見知りに大きな変化があった。

 

息子きったん。

1歳を過ぎた頃から、あーあーうーうーよく喋るなぁと思っていたが、2歳を過ぎた頃から…

 
 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ユキミさんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, ママ, 子育て ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

俺はちゃんと話してるだけなのに、妻はなぜか怒り出す。もう、どうしたらいいんだ?【妻が突然家を出て行きました #19】by ずん

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

「もう辞めます!」職場の嫌がらせでストレス性胃腸炎に。会社の“まさかの対応”が火をつけた【お局率90%の職場に入社した話 #12】 by こんかつみ

関連記事:

仕事疲れの解消法は…1分以内に○○?!「ぐっちゃんのいえ」第一話ストレス発散法③by chiiko

関連記事:

保育園、幼稚園どっちにする??【末っ子ミーのおともだち生活(51)】 by ユウ

関連記事:

息子の反応は自分の子育てのせい?寂しさが押し寄せた出来事【なんてこった!ママっ子じゃない第1子②】 by mito

関連記事:

私にだって出来るはず!家でも外でもとにかく真似る!!【次女はお姉ちゃんが大好き⑤】 by koyome

関連記事:

お絵かき好きな子どものママの強い味方!?「スイスイおえかき NEWカラフルシート」を使ってみた♪ by こじめ