息子の長い人見知り完全卒業!【4歳息子は元人見知り㉖~最終話~】 by ユキミ

<広告>
前回、今までは場所見知りがひどく行き慣れたスーパー以外では泣いてばかりだった息子が…
言葉を話せるようになって、自分の気持ちを教えてくれた。
どうやらこの時は、スーパーの中に流れるBGMやアナウンスの音が大きすぎる、うるさい…と感じていたみたい。
それからというもの、息子は行く先々で何か不安があると
ニオイが嫌
このスーパーは寒い
暗くて怖い
なんて、しっかりと理由を話してくれるようになった。
今まではこれを訴えて泣いていたのかな…
なんて思うと、息子が行く先々で号泣していた理由も私なりだが合点がいく。
場所見知り。
息子が喋れるようになり、泣いて伝えるが言葉で伝えると変わっただけで完璧に克服ではないが、理由が知ることができただけで私は満足だった。
ちなみにこの記事の主題にもなっている
「人見知り」
こちらはどうなったかというと…。
【3ヶ月から始まった息子の強烈な人見知り その後…】
息子が「笑いが分かるようになる」ということがきっかけで、大分なくなってきた人見知り。
その後どうなったかというと、また1つ、息子の成長によって人見知りに大きな変化があった。
息子きったん。
1歳を過ぎた頃から、あーあーうーうーよく喋るなぁと思っていたが、2歳を過ぎた頃から…
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>