わが家の3歳児は紙パン中毒【幼稚園入園までの道のり~次男編⑤】 by セキ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

わが家の3歳児は紙パン中毒【幼稚園入園までの道のり~次男編⑤】 by セキ

12
<広告>

   

 

えっ?

ぱ……パードゥン?

 

 

まず布パンを拒否されるところから始まるという

想定外の事態が。

 

 

フツーは布パンの方が履き心地いいのでは……?

 

長男とらにゃんのトイトレを思い出してみても、

布パンを汚すことはあっても嫌がることは無かった記憶が。

 

 

とにかく布パンを履いてみない事には

トイトレが始まらないと思ったので

 

 

おむつを替えるタイミングで取り引きを試みるも…

 

 

全く効果なし。

下半身丸出しでひたすら紙パンを要求し続ける3歳児は

まるでアル中ならぬ紙パン中毒。

 

何とか説得して布パンを一瞬履いてくれた、と思っても

数分後にはこっそり自分でおむつを持ってきて履き替えている。

 

 

おむつを別の場所に移動してみても

それもすぐに探し出して隠し持っていたり。

 

 

絶対に手の届かないところにおいて、

これならもう布パンを履くしか選択肢がないだろう

っていう状況にしてみたら

 

 

なにがなんでも履きたくないご様子…

 

どうしてそこまで布のパンツを嫌がるのか聞いてみると、

 

 

どうやら布パンを汚してしまうのが怖いようで。

 

念のため言っておきますが、

私の記憶では、むねちゃんがおしっこ漏らして怒ったことはないです。

ずっと紙おむつしか履いてないから漏らしようがないので。

 

それにしても、同じことを続けていたら

ますます布パンが嫌いになってしまうかもしれない。

と思ってとりあえず、布パンを履かせようとするのはやめて

こまめにトイレに行くように声掛けするように切り替えました。

 

そんなある日、どうしたらいいのかと困っていることを

ママ友にふと漏らすと…

 

長くなったので次回に続きます!

 

 

【幼稚園入園までの道のり日記~次男編~】記事一覧はこちらから

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

作者:セキさん
セキさんの作品一覧はこちら!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - 3歳児, しくじり育児, トイレトレ, 二人目以降, 入園・入学, 幼稚園 ,

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, トイレトレ, 二人目以降, 入園・入学, 幼稚園 ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

発語が遅いと言われた息子の3歳児健診。不安なことは他にもあって…?!【末っ子ミーのおともだち生活(45)】 by ユウ

関連記事:

積木も指差しもギャン泣きで…行ってきました1歳半健診!【後編】 by ようみん

関連記事:

兄弟間の差を感じていた旦那が、2児の父になり思うこと【第二子が産まれて42】 by ぴなぱ

関連記事:

育児ってもしかして簡単なんじゃ…?油断した私に起こった出来事【出産4日目で育児の洗礼!?産後すぐの大パニック①】by chiiko

関連記事:

子どもの「ピアノやってみたい」の一言を逃したくない!!【我が家の習い事事情②】 by 龍たまこ