<広告>

マサキ母が先生にした予想外のお願い【トラブルメーカー再び⑨】 by もち

<広告>


12

   

担任:だから薄々は気付いていると思うんですよ…。

私:認めたくないってことですか?

担任:う〜ん、どうなんですかね〜。

私:家でもこういうことがあるのに嘘をついてるってどうして気付けないんですかね?

子どもなんて皆、怒られたくないから嘘をつきますよね?信じたい気持ちはもちろんわかりますけど…。

 

 

こんなことがあってもまだ息子を信じるって…

息子を信じたい気持ちは本当わかるよ。

 

 

でもさ、暴力だけでもかなり問題ありな上に、虚言癖あるってわかったら少しはもしかしたらうちの息子…ってならないのかな?

 

私も自分の娘が嘘をつく時期はありました。

それってやっぱり親(私)の責任で愛情が足りてなかった時でした。

 

 

下の子ばっかりな時期で、嘘をついたり下の子に手を出したりしてイライラする時期がありました。

でも、それに気付いて長女と二人で出かけるようにしたり抱っこの回数を増やしたり長女との関わりを増やすとそういった行為は無くなりました。

 

 

だから問題児の子も愛情不足なんじゃないか?って思ってたら…。

 

担任:たぶんですけど…愛情不足だと思うんですよね、きっと。

激しく同意です。

 

私:やっぱそうですよね。

着地しました。

 

 

でも、そこはもう私が関与するべき点ではないので学童と学校でどうにかしてもらうしかない。

 

私:学童の館長も悩んでいまして、学校ではどのように対応しているのかなって話してました。

可能であれば、学校と学童で情報交換のやり取りをして◯◯君について指導して行ってもらうことはできないでしょうか?

担任:そうですね!実は、1年生だけが通っている別の学童とはよく情報交換してやりとりはあるのですが、2〜6年生が通うそちらの学童とはほとんどやり取りをしたことがないんですよ…。

 

 

私:1年生のみの学童と同じように情報交換していただけたら、また変わってくるじゃないですかね…。

担任:私の方からまず教頭に今回のことを報告しまして、その後、館長先生と電話して話し合ってみます!

私:よろしくお願いします。

 

ってことで学校と学童で情報交換してもらってお互いにどのように関わっているかまず話し合ってもらうことになりました。

 

 

ただただ話すだけですが、慣れない相手に慣れない話し合いなのでかなり疲弊しました。

 

 

時計を見ると4時すぎ。

 

 

余裕で行ける(けど本音は帰って休みたい)

頭痛い…。

 

 

 

学校を出た足で教育委員会へ移動しました。

 

つづく

 

~今までのお話はこちらから~

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

もちさんのお話をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム mochimama129

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてもちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 女の子, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 女の子, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

【子連れおでかけは母の修行!?①】~お出かけ前から折れかける心~ by あざみ

関連記事:

家でもどこでも目が離せない!【VSこども!我が家のヒヤリハット備忘録①】 by koyome

関連記事:

便からの解放、次に私を襲うのは…!?【BENPI〜便と格闘物語⑧〜】 by まきこんぶ

関連記事:

弟を探しに行った娘がゴミステーションで見たもの【ちょっそこまで赤ちゃん捨ててくる④】 by ちんまい

関連記事:

認知症の祖母が交差点を渡れない!男の子だからこそ出来た交差点からの救出【男子育児は大変か?④】 by 山田あしゅら