<広告>

無事に卒園式を終え、娘にも心境の変化が…?【小学校入学前の不安⑳】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

 

「小学校楽しみ!」と笑顔で言えるように。

卒園後の春休み中も「こども園行かないから暇だなー」と言うことはあっても「こども園行きたい」と言うことはなく、「早く小学校始まらないかなー」と小学校を本当に楽しみにしている様子でした。

 

 

今までも小学校に良い印象を持ってもらえるよう、小学校についてこまちゃんの喜びそうなことをいろいろ話していたのですが、その時はあまり興味がなさそうでした。

しかし卒園後はそれらがちゃんと響くようになり、今までは興味がなかったんじゃなく、他のいろいろな不安が大きくて耳に入らなかっただけなんだとわかりました。

入学に前向きになった今、やっと他の「楽しみなこと」にも目が向くようになったようです。

 

口に出さないだけでもちろん入学への不安はまだあると思いますが、本人が楽しみと言っている以上私も不安は口にせず、「小学校は楽しいところ」というのを前面に出して新生活を応援していきたいと思います。

続きます。

 

~第1話はこちらから~

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 4歳児~ ,

<広告>



 - ママ, 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「これが当たり前よ」 ――反省する夫に義母が突きつけた“核心の問い”【マンフル夫 #21】 by 尾持トモ

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

新人が半日で飛ぶ職場。ついにイジメの標的に…?【お局率90%の職場に入社した話 #10】by こんかつみ

関連記事:

児童相談所からの電話と驚愕の事実…息子を叩いたのは誰…?【配偶者に子供を連れ去られた話④】 by ポケット

関連記事:

「同性愛者=異常」という概念が強い母の言葉にイラッ!同性愛者のドラマを見る私に向かって...【差別的な母〜性的マイノリティを知らない人々〜②】 by はな

関連記事:

子育ては他人事で無神経な夫。緩やか発達の息子と一人向き合う妻は追い詰められ、とうとう本音が爆発!【うちの子は勉強ができない。⑤】 by よいこ

関連記事:

留守中に家の前に置かれたお煎餅の謎!翌日『あの子』に確認すると…【うちの子は絶対に盗んでません!第51話】 by こっとん

関連記事:

もしかして斜視?10ヶ月の娘の目が気になる私。小児眼科を探してみると思った以上に見つからず…⁉︎【この子の目って斜視ですか?⑪】 by ぴなぱ