<広告>

突然こみ上げてきた気持ち【出産したら恥じらいが消えた④】 by irakoir

<広告>


12

   

 

 

 

笑顔で自分のところに来た長女を抱きとめて。かわいいなあとなでなでしながら。

 

 

 

頭の中がスーッと晴れたような気がして、そのあと猛烈な申し訳なさがこみ上げてきました。

 

 

 

なんてことをしてしまったんだろう……。

気づいたところでもう遅い。周りのいろいろな方に嫌がらせをしてしまった後でした。

ここでやっと自覚しました。

申し訳ないと思っても、一度やってしまったことは取り返しがつきません。

 

産後で感覚がおかしくなっていたのか?と思っていましたが、そうではなくて、今まで抑えていたもともとの自分のおかしいところが解放されていただけの気がします。

まともな人はこんなことしませんよね…自分はデリカシーがありませんでした。それを他人の前で出したのはどうしようもなくダメなことです。


長女が1歳になって職場復帰し、忙しくなってからは他人様の前である意味「素を出す」ことはなくなりました。

 

まともな社会人になれているのか…いや私の「ふつう」はおかしいですよね。自分のダメな部分が出てしまわないように気を付けていかなければと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 


○おわり○

 

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中! チャンネル登録お願いします!

フォローしてirakoirさんの最新記事をチェック!

⇒irakoirさんの記事をもっと読みたい方はこちら

しくじり育児エピソード大募集! c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 

 

 
12
 

フォローしてirakoirさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 産後 ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

夫の裏側にいた取引先の女。彼女が抱えた“心の渇き”の始まり【モラハラ夫を捨てるまで㊽】by 佐伯梅

関連記事:

「やめたら家族を守れない!」 夫を追い詰める“声”の正体【宗教2世と結婚しました #79】 by ぷっぷ

関連記事:

「どの口が言ってんの?!」財布トラブルを追及され、開き直る母に保護者会は騒然【セレブママの知られざる一面 #55】 by しろみ

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり

関連記事:

私を陥れようとしてる!証拠があっても非を認めない先生に保護者が見せたもの【先生はヒステリック・モンスター㊹】by ミント

関連記事:

捨て活で後悔!汎用性があると思って残した鞄だけど実は…「家族の癖を理解すると片付く家になりました。」第2話:捨て活で後悔② by たかはし志貴

関連記事:

視力低下の原因は弱視だと判明。斜視との因果関係は…?【この子の目って斜視ですか?㊼〜最終話〜】 by ぴなぱ

関連記事:

ああ、私の勘違い!!引き受けてしまった大変な作業に追い詰められて…【何をやってもダメな子 第36話】by こっとん

関連記事:

失礼すぎるママ友に娘のリボンを貸したことを大後悔!そんな時、娘にあるものが届いて…【幼稚園で仲良くなったママ友とのトラブル 後編~最終話~】by 木村アキラ