ピアノを辞めた娘に訪れた転機【子供の習い事⑭】 by あぽり | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

ピアノを辞めた娘に訪れた転機【子供の習い事⑭】 by あぽり

ページ: 1 2

<広告>

   

先生が切羽詰まっているのは分かったが、
そうは言っても、伴奏なんて責任重大なこと、
軽々しく引き受けられるものでもない。

だけど先生は引き下がらない!

 

弾くのは娘だから、親と言えども
私が引き受けるわけにはいかない。

娘に聞いてみるけれど…
期待しないで下さい、と言うと、

「期待してしまいます!」と。

先生も大変だ!

娘と相談した結果、やっぱりそんな大役は自信がないと言う。
先生には申し訳ないけれど、
やはりお断りの方向で…と思っていたら。

先生だけじゃなく、クラスメイト全員からも
「お願いします!」と頼まれてしまい、
断れなくなってしまった。

もしも娘が断れば、うちのクラスだけ
アカペラで歌うなんて言われて(笑)

 

「あの状況で、断れる人がいたら尊敬するよ!」
…と言って、
引き受けることになってしまった!

さぁ大変だ!

合唱曲が決まり、楽譜が配布されるのが
とても遅くて、
練習期間が1ヶ月くらいしかなくなってしまった。

1ヶ月で弾くのか!?

夏休み明けには全体練習が始まるので
それまでに弾けるようになっていなければいけない!

夏休み返上での練習が始まった。

だけど合唱曲は、難しいーーー!
指もずっと動かしていないので
動かないーーー!

それでも弾かなければ、クラス全体に
迷惑をかけてしまう。

ピアノの発表会は、個人の発表なので、
たとえ失敗しても、笑顔で称えてくれて、
拍手してもらえる。

でも、合唱コンクールはそうはいかない。
娘が失敗すると、曲全体が崩れてしまう。
みんな、優勝目指しているのに、娘のせいで
迷惑がかかると思い、

娘一人の背中に、クラス全員の期待がかかっていると思うと、
親も子も、プレッシャーに押しつぶされそうになり…。

ピアノの先生に泣きついた!

この間辞めたばかりなのに(笑)
また先生の元でレッスンを受けることに!

先生は、
「また一緒にレッスン出来て嬉しいわー♪」
と喜んでくれた。

今年はなんとか頑張ろう!と
みんなで乗り切る事にしました。

 

だけど、このことがきっかけで、
5年間伴奏を弾き続けることになるとは、
夢にも思っていなかった時です。

 

つづく。

 

~【子供の習い事】第1話はこちらから~

<広告>

「すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル」開設しました!
チャンネル登録待ってます!

フォローしてあぽりさんの最新記事をチェック!

◆これまでのお話はこちら

子供の習い事シリーズ
少しだけ後悔している事シリーズ
娘の反抗期シリーズ
言霊の話シリーズ
息子の反抗期シリーズ
私の役員生活シリーズ

あぽりさんの作品をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ 絵日記でございます。

しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

ページ:
1 2

フォローしてあぽりさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「あぽりさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 中学生, 女の子, 子育て, 習い事 ,

<広告>



 - ママ, 中学生, 女の子, 子育て, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

やっぱり「あの事件」のとき、違う小児科を探しておくべきだった…。【便秘が原因でかかりつけ医を変えた話④】 by コハダさんさん

関連記事:

義父のせいで生後6ヶ月娘は卵アレルギー発症!病院から帰宅すると…義母の意外な言葉【娘に勝手に食べ物を与える義父⑦】 by あんころ

関連記事:

「嫌がらせ?それとも偶然?」線引きが難しい!同居する姑にされた不穏な事【広くて狭い同居住宅⑩】 by 林山キネマ

関連記事:

何でもできる万能旦那がいるママ友が言った『悟りのひと言』【子連れで自衛隊のお祭りに行った話④】by とも

関連記事:

指輪を盗んだ元夫を追い詰める先輩!しかし元夫から子供のような情けない提案が…【変わっていく元夫㉖】 by 木村アキラ