<広告>

4歳3ヶ月、言語訓練の再開。【娘の発達障害㊵~ひらがなを書いて覚える!?~】 by SAKURA

<広告>


12

   

 

聞いて覚えることが苦手で、見て覚えることが得意な娘には、

ぴったりの方法だと教えてくれました。

その説明に納得した私は、早速娘にひらがなを教えることにしました。

 

最初は、50音順に教えてみようと思ったのですが、

なんの面白味もないひらがな50音表を見せても、なかなか集中してくれなかったので、

50音順はひとまず諦め、絵とひらがなをセットで覚えてもらうことにしました。

 

 

ここで驚いたのは、娘はひらがなを絵のように、一回見せたら記憶してしまうことでした。

 

 

単語をそのまま塊として覚えてしまうため、1文字1文字を認識することができなかったのですが・・・

 

 

大事なのはひらがなに興味を持つということ。

スタートはこれでいいということで、この方法でひらがなは(塊で)どんどん覚えていきました。

 

 

こうやって興味を持たせたところで、ひらがなを50音順にノートに写す・・・

という方法に切り替えたところ、娘はあっという間にひらがなを覚えてしまいました。

 

 

続く…。

 

~第一話はこちらから~

 

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!

■単行本「うちの子、個性の塊です」

◆今までのお話

娘の発達障害シリーズ
苦しかった私の母乳育児
旦那の単身赴任中におきた、私の体調不良

SAKURAさんのお話をもっと読む
⇒インスタグラム sakura.kosei

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 発達障害, 4歳児~ ,

<広告>



 - ママ, 発達障害, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

偽セレブママの“知られざる過去” ――その異様な行動に誰もが言葉を失った【セレブママの知られざる一面 #56】 by しろみ

関連記事:

無敵のパート現る!自称“いい”男を完全論破。それぞれの結末は…【自称・「いい男」と結婚しました #50 ~最終話~】by ちゅん

関連記事:

「サプラーイズ!」息子夫婦は絶句…義母の“お詫び旅行”に隠された仕掛けとは【夫婦ふたりじゃダメですか? #4】 by 尾持トモ

関連記事:

夫の裏側にいた取引先の女。彼女が抱えた“心の渇き”の始まり【モラハラ夫を捨てるまで㊽】by 佐伯梅

関連記事:

「帰るぞ!」朝7時、“押しかけ親子”を迎えに来た夫の態度に絶句…!【我が家に依存する迷惑親子 #31】by みつけまま

関連記事:

仲良しだったママ友の非情な対応!私を貶める噂を流した犯人は…【嘘つきママ友に嵌められました㉗】by ミント

関連記事:

『あなた自身も悪いんだよ』義父の暴挙を相談した友人から思わぬ助言【妻と嫁を比べたがる義父⑩】 by あんころ

関連記事:

私は必要ない!?優しい先生の気遣いにも…【何をやってもダメな子 第8話】by こっとん

関連記事:

転園後に知った衝撃の事実!カリスマ園長の陰湿な嫌がらせ【カリスマ園長が経営する保育園でまさかのトラブル⑦~最終話~】 by ぷっぷ

関連記事:

「ママ友を殴った」近所中に言いふらされていた事実無根の噂【嘘つきママ友に嵌められました㉖】by ミント