
産後うつが始まり3年…抗不安薬で光が見えてきたものの、まさかの別れが…【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉖】 by たんこ
<広告>
◆今までのお話
【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで】記事一覧
初めての抗不安薬により、自己反省タイムもなく
すっきり眠ることが出来た私。
薬ひとつで、不安で押しつぶされそうになる夜が
なくなってしまった…。
それは衝撃的な出来事でした。
考えすぎて、不安でいっぱいになってしまうのは
私の心が腐っているわけではなくて、脳みそのほんの一部の過剰反応だったのかもしれない…。
しんどい時に甘えられないのも、
夫が他の女性を優先したショックを忘れられないのも、
子どもを失うことを恐れるあまり、育児を他人に頼れないのも…。
人間、ひとりひとり顔つきが違うように、
脳みそもひとりひとり、少しずつ違って
きっと私は、“気にしすぎ”や“考えすぎ”な脳みそなんだ。
それは、自分ひとりの努力じゃどうにもならない。
時に周りの人に頼り、薬に頼ることも必要…。
私はこの時やっと、しいたけの言っていた“ホルモンは嵐”という言葉を思い出しました。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてたんこさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>