好きな色味が固まり、嫌いな色はとことん嫌いに。“黒”完全拒否時代【こだわり強めな長女の服装問題⑪】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

 

基本的に黒しかないもの、あるいは黒にしたいものって意外とある。

靴下は汚れるので園に履いていくものは黒にしていましたがそれも嫌になったのでカラフルなものに。インナースパッツやレギンスは黒いのも嫌だしそもそも着心地も好きじゃないと履かなくなっていたのでナシに。

ピアノの発表会などで履くフォーマル靴も、売っているのは黒が多めでしたがを探して買うように。その時に履く綺麗めな靴下も当然白。

 

可能な限り黒を避けて過ごしていましたが、それでも園行事などで黒を指定されることもあり、その時は説得が大変でした。

 

 

行事自体も苦手だったので、それに加えて嫌いな黒の衣装を着るのにすごい抵抗があったようで、毎回かなり嫌がっていました。

黒靴下・黒タイツ・インナースパッツ・黒のロングTシャツなど、行事の度に何かしらの黒指定のものはあり、その時はどうにか着せていきましたがその後は当然ながら一切着ないので、一度か二度しか着なかった黒グッズがタンスの奥にしまいこまれていました。切ない…。

 

黒への拒否感が1番強かった時にはこんなことも言っていました。

 

 

持って生まれた自分の髪色さえも許せない…。

ペンで髪を塗ることは諦めてもらいましたが、そこまで黒が嫌なのか…!とちょっと衝撃でした。大きくなったら思う存分好きな色に染めてくれたらいいけど、とりあえず今はまだやめとこ…?

 

ここまでの黒拒否は一時的なものでしたが、基本的に好きではないことには変わりなく、7歳になった今でも黒か他の色か選べるなら絶対に黒以外を選んでいます。グレーや茶色も嫌なようです。

本人の好みとは裏腹に、黒い服も似合うので(親の色眼鏡かもしれないけど)もったいないなとも思うんですけどね…。

 

 

続きます。

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

フォローして、ぴなぱさんの最新記事をチェック!

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 女の子, 子育て, 4歳児~ ,

<広告>



 - 女の子, 子育て, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

担任の理不尽行動に学校へ抗議!校長を呼ぶも…まさかの5分待ちの末、教頭登場?!【実在したアリエナイ教師の話⑯】by キリギリスRIN

関連記事:

【ママ号泣】育児ストレスで息子に『大嫌い』と叫んだ私。2歳息子が返した優しいひと言「子育てバッチコイ!7話-5」by 松本ぷりっつ

関連記事:

“私、謝りたい…” 仲間外れにした子たちの後悔と決意…それを見つめる影とは?【親には言えない 第97話】by こっとん

関連記事:

小学生の金銭トラブル「え、うちの娘が!?」ママ友からの連絡で発覚…優しい娘の“裏の顔”とは【うちの子は優しい天使ちゃん #2】 by はいどろ漫画

関連記事:

「これもスマホでしょ?」母のキッズスマホ購入ミスと“話のすり替え”で親子関係に亀裂が入る!【僕の母親は毒親ですか?15話】 by はらぺこもんろー