夫の親というだけ『他人』の義両親の介護をなぜ続けられたかというと…【めおと34年も続けると㉛】 by 山田あしゅら | すくパラNEWS
<広告>

夫の親というだけ『他人』の義両親の介護をなぜ続けられたかというと…【めおと34年も続けると㉛】 by 山田あしゅら

ページ: 1 2

<広告>

   

※これは3年前、平成31年(2019年)4月のお話です。

 

◆今までのお話

【めおと34年も続けると】記事一覧

 

 

前夜、ほとんど眠ることが出来ないまま

 

 

怒涛の1日が始まりました。

 

子育てしていた頃は一晩くらいの徹夜など何のその。

平気でこなす体力がありましたが50も半ば過ぎた身にはかなり応えます。

 

この日、朝一番に転院する義母は救急車で、

私は自分の車で転院先の病院へ向かうことになっていました。

 

救急車到着の9時半に合わせて

9時までには病院へ来るようにと言われていましたが

家から離れた隣市の病院。最短でも40分かかります。

朝の通勤ラッシュ時間と重なることも考慮に入れて

倍以上の余裕を取り7時出発としたのですが

 

 

案の定、渋滞に巻き込まれてしまいました。

やっと病院に着いた時には駐車場は一杯。

病棟からかなり離れた所に車を停めなくてはなりませんでした。

 

大きな病院だけに、駐車場の広さもハンパないのです。

おかげで到着するとすぐ…

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

ページ:
1 2

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「山田あしゅらさんの記事をもっと読む」

-->

 - じいじばあば, 介護, 病気・トラブル ,

<広告>



 - じいじばあば, 介護, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

保育園からの呼び出しにすぐ迎えに行けなくて…園長を怒らせてしまった私の誤断【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑨】 by あおば

関連記事:

「夫の夕飯の支度をするため」ショートステイから帰りたがる女性。けれどその夫は…「認知症が見る世界」アルツハイマー型認知症秀子さん(75)の場合① by 吉田美紀子

関連記事:

祖母は『魔女』だと信じていた理由【私の家には魔女がいた】第1話「祖母という名の悪魔」 by 白目みさえ

関連記事:

1歳で斜視を気にして受診したのは早すぎた?眼科医の返答は…【この子の目って斜視ですか?⑲】 by ぴなぱ

関連記事:

絶対普通じゃない!排便時に泣きじゃくる生後10ヶ月息子。再診するも小児科医の対応は…【便秘が原因でかかりつけ医を変えた話②】 by コハダさんさん