<広告>

夫の親というだけ『他人』の義両親の介護をなぜ続けられたかというと…【めおと34年も続けると㉛】 by 山田あしゅら

<広告>


12

   

※これは3年前、平成31年(2019年)4月のお話です。

 

◆今までのお話

【めおと34年も続けると】記事一覧

 

 

前夜、ほとんど眠ることが出来ないまま

 

 

怒涛の1日が始まりました。

 

子育てしていた頃は一晩くらいの徹夜など何のその。

平気でこなす体力がありましたが50も半ば過ぎた身にはかなり応えます。

 

この日、朝一番に転院する義母は救急車で、

私は自分の車で転院先の病院へ向かうことになっていました。

 

救急車到着の9時半に合わせて

9時までには病院へ来るようにと言われていましたが

家から離れた隣市の病院。最短でも40分かかります。

朝の通勤ラッシュ時間と重なることも考慮に入れて

倍以上の余裕を取り7時出発としたのですが

 

 

案の定、渋滞に巻き込まれてしまいました。

やっと病院に着いた時には駐車場は一杯。

病棟からかなり離れた所に車を停めなくてはなりませんでした。

 

大きな病院だけに、駐車場の広さもハンパないのです。

おかげで到着するとすぐ…

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
12
 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:山田あしゅら

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - じいじばあば, 介護, 病気・トラブル ,

<広告>



 - じいじばあば, 介護, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「どの口が言ってんの?!」財布トラブルを追及され、開き直る母に保護者会は騒然【セレブママの知られざる一面 #55】 by しろみ

関連記事:

産後1ヶ月、泊まりにきた夫の親。これが俺の『理想の家族』…悦に入る夫の前で、妻が目にした光景は【妻が突然家を出て行きました #27】by ずん

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり

関連記事:

お食い初めが衝撃の展開に!義母が予約してくれたお店は驚きの惨状?!【お食い初めで行った飲食店で祝膳からゴ○ブリ⁉︎〜みなさんならどうしますか?〜①】 by ねぼすけ

関連記事:

『子どもの片手抱っこ』が引き起こした体調不良!病院で指摘されたことは…【ワンオペ中にひどい頭痛が始まった!第4話~最終話~】 by サコサコ

関連記事:

娘には自分と同じ思いをさせたくない…なのに義母の放った言葉は… 【我が子が可愛くないなんて②】 by ささこもち

関連記事:

決して口にしてはいけない!要注意の利用者さんの前で言ってはいけないNGワード「介護ドライバーになったダンナが語るココだけの話」第18話② by 東條さち子

関連記事:

突然の激しい頭痛の原因は…衝撃の診断結果!【ワンオペ中にひどい頭痛が始まった!第3話】 by サコサコ