赤ちゃんの心拍確認のため呼ばれたベテランの先生。診察結果は…【妊娠初期のお話③】 by おなか

<広告>
はじめまして、おなかと申します。
娘を育てながらインスタグラムでエッセイを描いております。(@onk_0007)
今回は娘の妊娠初期の時のお話です。
以前リアルタイムでインスタでは更新していたのですが、一旦まとめなおしたいなと思い、
改めてすくパラさんで掲載していただくことに致しました。
初めての妊娠で何もわからない私たちに立ちはだかる壁。
安定期に入るまでは本当に不安だらけでした。
私のこの体験が誰かの参考になりましたら幸いです。
◆前回のお話はこちら
赤ちゃんの存在を確認できたものの心拍がはっきりと確認できず…。
担当してくれていた先生一人では判断できないということで、別の先生を呼んできてくれました。
【別の先生の事を待つことに…】
今まで担当してくれていた先生は割と若い女性の方だったのですが、打って変わってベテランっぽい男性の先生がきました。
二人でしっかり確認をしてもらってる間…お二人の会話が気になりつつも、どうしても機器による痛みの方が勝ってしまい痛み&不安でつらかったです。
そして、運命の結果は…
.
.
.
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしておなかさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>