<広告>

赤ちゃんの心拍確認のため呼ばれたベテランの先生。診察結果は…【妊娠初期のお話③】 by おなか

<広告>


12

   

はじめまして、おなかと申します。
娘を育てながらインスタグラムでエッセイを描いております。(@onk_0007

 

今回は娘の妊娠初期の時のお話です。
以前リアルタイムでインスタでは更新していたのですが、一旦まとめなおしたいなと思い、
改めてすくパラさんで掲載していただくことに致しました。

初めての妊娠で何もわからない私たちに立ちはだかる壁。
安定期に入るまでは本当に不安だらけでした。

私のこの体験が誰かの参考になりましたら幸いです。

 

◆前回のお話はこちら

『子宮外妊娠だったらこの子を諦められる?』不安な私に旦那は…【妊娠初期のお話②】 by おなか

 

赤ちゃんの存在を確認できたものの心拍がはっきりと確認できず…。
担当してくれていた先生一人では判断できないということで、別の先生を呼んできてくれました。

 

【別の先生の事を待つことに…】

 

今まで担当してくれていた先生は割と若い女性の方だったのですが、打って変わってベテランっぽい男性の先生がきました。

二人でしっかり確認をしてもらってる間…お二人の会話が気になりつつも、どうしても機器による痛みの方が勝ってしまい痛み&不安でつらかったです。

 

そして、運命の結果は…

.

.

.

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

 
12
 

フォローしておなかさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 妊娠初期, 赤ちゃん , ,

<広告>



 - トラブル, 妊娠初期, 赤ちゃん , ,


  関連記事

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ

関連記事:

「どうして今さら…」過去の傷をえぐる元同僚の来訪。彼らを招いたのは誰!?【ママ、辞めます。 #42】by 星田つまみ

関連記事:

喧嘩中の義母からの連絡…謝る嫁に義母がかけた言葉は!?【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #4】by ゴツ美

関連記事:

人の体をベタベタ触ってくる子に注意をしたら、母登場!何を言う…?【触ってくる子⑪】 by ちゅん

関連記事:

結婚直前の彼が爆弾発言!「実は借金がある。借りた先は…」【第一話 真似たら危険・やさしい?!モラハラ夫の作り方】 by エコ

関連記事:

優雅な独身ライフを楽しむ彼女は私の目標!憧れが嫉妬に変わるとき【独身と既婚どっちが幸せ?第13話】by ゆりゆ

関連記事:

「うちは毎週、西麻布の焼肉屋さんに行くのよ?」転入生ママをターゲットにして毎日楽しんでいたが…【貧乏認定してくるママ友⑰】by すじえ

関連記事:

2才息子の“お風呂嫌い”が即解消!ママ友の目から鱗のアドバイス【顔が濡れるのを嫌がる息子とのお風呂がストレスだった話②】 by 伊藤ぽんぽこ