入学準備開始!小学校で必要になるものとは…【こだわり強めな長女の服装問題⑮】 by ぴなぱ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

入学準備開始!小学校で必要になるものとは…【こだわり強めな長女の服装問題⑮】 by ぴなぱ

ページ: 1 2

<広告>

   

 

店舗でもいろいろ見ましたが、幼児用のかわいいデザインのものはサイズが小さすぎ、小学生の行くようなお店のものはデザインがシンプルすぎ…という感じだったのでネットで買うことに。

ネットでも長女好みのものを探すのはかなり時間がかかりましたが、ようやくひとつだけ気に入るものが見つかりました。

注文してみると、到着までなんと2ヶ月待ち!やっぱり早めに探しておいてよかった…と心底思いました。

 

そして園児から小学生になって大きく変わることといえば、制服がなくなり毎日私服で登校するということ。

10話で書いたズボン拒否はその後も続いたままで、もうずいぶん長いこと私服では一切ズボンを履いていなかった長女。

小学校はスカート禁止ではないけど、それでもズボンの方がいい日・またはズボンを指定される日というのは必ずあるだろうと予想されます。

 

 

長いこと見ないふりをしてきたけど、今回ばかりはそうもいかない。

私服全般が今よりたくさん必要にはなるからその準備もしなきゃいけないけど、なによりまずは長女の履けるズボンを探すことにしました。

 

続きます。

 

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

フォローして、ぴなぱさんの最新記事をチェック!

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

ページ:
1 2

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぴなぱさんの記事をもっと読む」

-->

 - 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「返信、遅かったね?」仲良くなった“はず”のママ友。その一言で“当たり前”が変わり始めた【距離感がバグってるママ友 #2】 by キナコモチかあさん

関連記事:

『安心して離れて良い』…親との関係を断ち切れなかった彼女に寄り添った彼。しかし彼女が返した意外なひと言【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #9】by 佐伯梅

関連記事:

「家事なんて楽勝♪」 ──調子に乗った夫が“お前がソレ言う?”発言。その直後、衝撃の事実に気づいた【天国に行ってきた話 #28】 by みとみい

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

図々しい隣人に悩まされた日々。水鉄砲攻撃にごみトラブル…苦悩の末の解決策【優しい顔した隣人が怖い⑤~最終話~】 by キリギリスRIN

関連記事:

間欠性外斜視の娘が“斜視になる頻度”。1歳の次女の場合まだ変わる可能性も…?【この子の目って斜視ですか?㉕】 by ぴなぱ

関連記事:

学校保険について意外な回答。『学校保険を使わない誓約書』へのサインを病院で迫られてると学校に相談すると…【手が出る子⑬】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

「私だけ白紙のまま…」仲間外れに耐えてきた私が限界を迎えた出来事【小学生のスマホトラブル③】 by すみか

関連記事:

そこじゃない!!問題点が全く伝わらない『あの子の母親』【うちの子は絶対に盗んでません!第136話】by こっとん