<広告>

警察の聴取後、知らされた真実とは!?【育児休暇中に不法侵入されそうになった話③】 by さやけん

<広告>


12

   

 

えっ…!?

 

あったの「田中さん」宅!?!?!?

本当にあったの!?!?!?

 

確かに、よく考えると「同じ班に住んでる方」の名前しか知らないと気づいた私。

苦し紛れに適当に出した名前だと信じて疑わなかったので頭がついてきません。

 

…待って、ってことはもしかして…?

 

心臓の鼓動が速くなるのを感じました。

 

 

本当に「田中さん」宅にとある作業に来た作業員さんだった!!!

うわああああああ私の勘違いだったの!?

 

聞けば、「田中さん」のお宅がわからず道に迷い、片っ端から確認してまわっていたとのこと。

確かに、防犯対策で我が家にも隣の家にも表札はかかっていませんでした。

 

一気に顔が赤くなり、一人で勘違いして警察にまで迷惑をかけてしまった自分を恥じました。

 

 

何度も何度も謝ると、「大丈夫ですよ」と言ってくださる優しい警察官…。

先ほどはその優しさで安心を覚えたのですが、今はただただ申し訳なくて穴があったら入って埋まって二度と出てきたくない気持ち!!

 

110番してしまったことを反省したり、普通に話しかければよかったと後悔したり、

きっと相手の男性も嫌な気持ちになっただろうなぁと申し訳なく思ったり…

 

ところが…

 

 

 

 

…え?

え……?

 

そんなはずはない。そんなはずあるわけがない。

 

さっきまで「私の勘違いだった」と信じて疑わなかった私でしたが、一気にまた不信感が戻ってきます。

だってあんなに窓から大きな音がしていたのに!!

 

 

平謝りだった私は一転し、「そんなはずはない」と、もう一度一部始終あったことを話し始めました。

『ドアノブは回したけれど、窓は触っていない』だなんて。

 

なぜそんな嘘を…?

 

そして私は、警察官との会話の中で「あること」に気が付くのです。

 

続きます。

 

~第1話はこちらから~

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

⇒instagram @saya_ken2
⇒blog さやけんさんちのとげまる日記

 

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてさやけんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 旦那, 産後 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 旦那, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

大人しい保護者にだけ厳しい担任。そんな担任に意味深な発言をする保護者とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #7】by 佐伯梅

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

『この人、怪しい…』落ち込む相手を前に笑うママ友。仕掛けた“反撃の一手”とは【セレブママの知られざる一面 #36】 by しろみ

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

人の体をベタベタ触ってくる子に注意をしたら、母登場!何を言う…?【触ってくる子⑪】 by ちゅん

関連記事:

結婚直前の彼が爆弾発言!「実は借金がある。借りた先は…」【第一話 真似たら危険・やさしい?!モラハラ夫の作り方】 by エコ

関連記事:

クラスターが起きても施設は閉鎖しない!意地でも営業を続けた結果、感染は広がっていき…「介護ドライバーになったダンナが語るココだけの話」第14話① by 東條さち子

関連記事:

「人の気持ちはわからなくて当たり前」カウンセリング中でもわからないから“すること”は…【白目むきながら心理士やってます】第41話:人の気持ちは分からないのが普通② by 白目みさえ

関連記事:

優雅な独身ライフを楽しむ彼女は私の目標!憧れが嫉妬に変わるとき【独身と既婚どっちが幸せ?第13話】by ゆりゆ