◆今までのお話
うちと、留守中の隣の家の玄関ドアや窓を執拗にいじり、
声をかけると「田中さんの家はどこですか」と苦し紛れのように言い、そのまま逃げるように去っていった男性作業員…
ところが、その後警察からの電話で
「確かに男性作業員の方には『田中さん』宅に工事作業の予定があった』と聞かされ、通報してしまったことを恥じ、後悔した私でしたが…
玄関は確かに開けようとしたけれど、窓は触っていないと証言していることが判明。
あんなに大きい音していたのに!そんなはずない…!
音がしていたのも間違いない!聞き間違えるはずがない!
それに窓の外に立っている人影も確かに見た!!
あの男性作業員じゃなければ一体誰がそんなことをしたっていうの!?
声が震えるのを抑えながら必死に警察の方に伝えたのですが…
現状、その男性が窓を触っていたという証拠もなく
また、玄関ドアは確かに触ったと認め、尚且つ本当に工事作業員だったということがわかったことから
警察ではそれ以上どうしようもない。ということでした。
しかし不安な気持ちには寄り添ってくれ、パトカーでのパトロールを強化する…と約束してくれました。
…ん?
パトカー??
そういえば…
そういえばさっき。
パトカーがうちに訪れた際「インターホン」が鳴り響いたのを思い出しました。
それは普通のこと。何も不思議なことではありません。
ですが…
※次ページに続きます。
下のページナンバーをクリックしてください!!
★フォローしてさやけんさんの最新記事をチェック!

関連記事
---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。