<広告>

子どもと過ごす日々の中で大事だと思った事とは…【3歳と2歳の未就園児との毎日で分かったこと④~最終話~】 by まるたまの母

<広告>


12

   

 

♦︎最後に

 

今回のお話で「子どもとの遊び方」に悩みましたが、子育てが始まれば、この事以外にもたくさんの壁にぶつかると思います。

私も毎日の育児の中で色々なことに悩んでいます。

けれど、お母さんもお父さんも初めから「お母さん」と「お父さん」な訳ではないんですよね。

壁にぶつかって自分なりに考え乗り越えて...自分達の父や母がそうだったように、少しずつ親になっていくんですよね。

あやすことが苦手だったり、私のようにおもちゃで一緒に遊ぶのが苦手だったり。

そういったことも、子どもと一緒に出来るようになるものなんだと、娘に教えてもらいました。

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

まるたまの母さんの記事一覧
⇒instagram @marutama_mama

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてまるたまの母さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:まるたまの母

> 作者ページへ > Instagramを見る

まるたまの母さんの他のシリーズを読む

 - ママ, 公園, 子育て, 玩具 ,

<広告>



 - ママ, 公園, 子育て, 玩具 ,


  関連記事

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

夫の不倫疑惑で最悪の夫婦関係。私が癒しを求めた場所は...「不倫シタ側彼女~シノブの場合」第2話:不意打ちでもらった優しさ① by かと

関連記事:

友人関係を制限して遊びに行くことも許さない母。そこに思いがけず現れた人物は…【新興宗教にハマった母と、それに支配された私⑥】 by すじえ

関連記事:

次男のランドセルの中に教科書なし!かわりに入っていた物は?! by あゆたろう

関連記事:

【毒親の代償④~娘って息子ほど価値があるの?】やっぱり高校は私学に限るわよね! by ネギマヨ
宛名にタブレットって書いたら盗まれたりしないよね

関連記事:

破損商品を返品の際、一つ一つの行動が後に“大きな意味”を持つことに【タブレットを返品したら失くされた話⑤】 by あみな