<広告>

体力も気力も削られる子供との買い物。2人目妊娠中にショックを受けたことは…【子供と買い物に行くのがものすごく大変だった話 後編】 by みほ

<広告>


12

   

 

そうネットスーパーや生協です!

これが私には大当たりでした!
↓いい点をまとめました。

 

 

家でポチッとするだけ、指定の日時には商品を届けてくれるんです!←みんな知っている(笑)

スーパーに娘を連れていかなくても、そもそもスーパーに行かなくても買い物できる!

 

すなわち、スーパーまで行くのに寄り道されたり、お菓子をねだってきたり(泣かれたり)、帰り際のまさかの抱っこ、がないんです!

おかげで私は体力と気力を削られることなく、買い物が出来るんです!!!ヒャッホーです!

値段も店頭とあまり変わらない(いっても数十円)、特売の商品もある、そこも嬉しいです!何より重たいものも運んでくれるなんて嬉し過ぎます!

 

 

苦戦したこと、いまだに慣れないことはというと…(私の場合はです)

いつも思う、野菜で何gって見た目どれくらい?それはお買い得なん?

注文してから届くまでに時間があくと冷蔵庫にまだあるのに買ってしまう、買いすぎて冷蔵庫パンパンでいれるとこない!

またネットスーパーは、雨の日なんかはとくに時間が埋まるのが早くて気を抜くと今日の受付が終了していたり、買いたい商品が品切れてたり…

みんな思うことは一緒!なんですよ!

 

 

ぶっちゃけ、安いスーパーに通っていた私にとって節約はあまり出来てないんじゃ…?と思っていましたが、

ところがどっこいです!

娘のお菓子をその都度買わなくなったので、その分が減りました!

なので結果的に節約になりました!(いやー、たかが100円くらいのお菓子でも何個も買ってたら高くつきますよね)

 

 

時間もだいぶ節約できて、その分を子供達に当てられる(遊んであげられる)ので、もう本当にいつもありがとう!です!

昔の自分に言ってあげたい『ネットスーパー、生協めっちゃええで』と。

 

おわり

 

~前編はこちらから~

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

みほさんの記事一覧
⇒インスタグラム miho_nekokichi
⇒ブログ うちの娘がわんぱくすぎる!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 子連れお出かけ, 買い物 ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 子連れお出かけ, 買い物 ,


  関連記事

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「朝昼晩、毎日…」不審メールに怒った81歳義母が、“逆襲メッセージ”を送り続けた結果【今日も義母が止まらない #3】 by 辰ノたむ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

夫の本命不倫相手の正体はあの人だった…私が最後に向かった先は【配偶者に子供を連れ去られた話㉕】by ポケット

関連記事:

つらい抗がん剤治療がようやく終わり、平和が訪れた頃…それは始まった!【うちの子は絶対に盗んでません!第131話】by こっとん

関連記事:

中1と小3の娘・息子を育てるアラフォーママ!大人気インスタグラマー・ははこさんが知りたい!

関連記事:

子どもも夫も私の所有物!子どもを産んだ私が一番偉いのよ!【毒親の代償51話~娘って息子ほど価値があるの?】by ネギマヨ

関連記事:

母の支配からの脱出!自己肯定感の低さと向き合いながら見つけたもの【新興宗教にハマった母と、それに支配された私㉘~最終話~】 by すじえ