<広告>

「仕事と娘さんどっちが大事?」子供の看護で休む私に告げられた言葉【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑧】 by さやけん

<広告>


12

   

 

育児休暇から復帰し、育児を理由に出勤状況が不安定になった。という理由では

会社は従業員を解雇することはできません。

その為、上層部は私に「退職しろ」とは言えませんが

「本当は『早く退職してほしい』と願っているのでは?」と感じていました。

 

今まで、面と向かってその言葉を言われなかったことに甘えていたのかもしれません。

 

そして彼女のその言葉は…

 

 

 

「私なんていないほうがいい」

「会社を辞めるのが正解なんだ」

 

これは私が、育児休暇から復帰した直後からずっと頭の中で繰り返してきた言葉でした。

 

罪悪感や恐怖、悲しくて辛い気持ちで押しつぶされそうでした。

 

 

こういう時、いつもなら必ず「大丈夫」「今だけだから」と応援してくれ、

「辛い気持ち、わかるよ」と声をかけてくれ、

「頼みたい仕事がたくさんあるよ」と、必要だと言ってくれる上司。

 

その上司の姿は今はなく、

ただ、「仕事を辞める」という選択肢しか残されていない空気の中で

息を吸うのもやっとの状況だったのです。

 

 

つづきます。

 

~第1話はこちらから~

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

⇒instagram @saya_ken2
⇒blog さやけんさんちのとげまる日記

 

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてさやけんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 二人目以降, 働くママ, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 二人目以降, 働くママ, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

150人の経験者に聞いた「完治は難しい」という事実【息子はむずむず脚症候群?!③】 by わさび

関連記事:

嫁の主張に対し開かれた義実家会議【田舎に引っ越し物語⑧】 by 粥川結花

関連記事:

ライフラインが止まった我が家に起こった更なる問題【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号⑧】 by はなうさ

関連記事:

指導員さんが夫を激励!モニタリングで分かった『育児のしづらさ』の理由【泣いて笑って発達障害~療育を知らない世代の私たち~⑧】 by ワンタケ

関連記事:

離乳食完全拒否の娘に市販のベビーフードを試してみたら?【離乳食を食べない娘④】 by ぶちねこなみ