<広告>

便秘に悩む2歳半の娘。病院へ連れて行くと言われることは…【トイトレをしてたら便秘になってトラウマになった話③】 by みほ

<広告>


12

   

 

マッサージしてもほぼ変わりなし!

 

もう一度小児科を受診しました。

先生は「もう少し様子を見ましょう」と言ってましたが、

変わりないし娘も可哀想やからとお願いして飲み薬(便秘薬)をGETしました!

 

その便秘薬、飲むとうんちがゆるくなるみたいで

「うんちがゆるくなりすぎたら飲む回数を調節してね」と言われてたんです。

けど、ういちゃんのうんちは変わらず硬いままでした(笑)

 

即効性はない薬みたいなので、えっ飲み終わったけどもう一度貰いに行った方がいいの??

友達とこは浣腸して便秘薬もらったら良くなったのに…?なぜ浣腸しないんだろう?

 

友達は違う小児科に行ったみたいなので、次はそこの小児科を受診しました。

ですがそこも同じお薬をもらっただけ。いやー、ほんま…。

 

 

『はよ浣腸してくれ』

冷静に考えたら、友達の子供ちゃんはういちゃんの1個下、なので年齢制限があるのかもしれません。

でもあのときは「それで楽になるならはよ浣腸してくれ」そう思ってました。

 

 

ういちゃんがトイレにこもって私も身動きができなかったり、ういちゃんをどうやる気にさせるかとか、野菜いっぱいの献立もこのメニューだったらういちゃん食べてくれるだろうと考えたり…、

この時期は私もういちゃんも「うんち」に悩まされてました。

 

そしてそして…続きます。

 

~第1話はこちらから~

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

みほさんの記事一覧
⇒インスタグラム miho_nekokichi
⇒ブログ うちの娘がわんぱくすぎる!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トイレトレ, トラブル, ママ, 子育て ,

<広告>



 - トイレトレ, トラブル, ママ, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

禁断の質問『ママっておばさん?お姉さん?』すると娘は… by ぴよ母

関連記事:

すぐ隣で母が寝ているのに。小6の私に“あの男”がこっそりと… 第5話:母が寝ている間に①【母の再婚相手を殺したかった 性的虐待を受けた10年間の記録】 by 魚田コットン
no image

関連記事:

いつの間にか円形脱毛症になっていたママが皮膚科を受診すると…【円形脱毛症の話②】 by セキ

関連記事:

「あらあら、遅刻?」微笑ましく見守る人たちは?!【遅刻③】 by べの字

関連記事:

働くママはお金を払え!?PTA会長となったクレーム保護者のトンデモ発言!周囲を激怒させた結果...【クレームが多すぎる保護者のお話㉑】 by しろみ