<広告>

【 2017年公園虫除け対策トレンド】子供だけでなくママもしっかり対策を!

<広告>


   

暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年もあの季節がやってきました…。
そう、彼らとの戦いが…!

ブーンと言う嫌な音と共に現れ、
チクッと血を吸い、強烈な痒みを残していくイヤなヤツ…!
その名は「蚊」…!

元気いっぱい子どもたちが遊ぶ公園にも、
彼らの魔の手は忍び寄ります。
そこで、大事になってくるのは虫除け対策です。

可愛い我が子を痒みから守るために、
虫除け対策はしっかりしたいものです。
今回は、最新の虫除け対策についてお送りいたします。

si17

①ベビーカー派のママに人気の虫よけは?

ベビーカー派のママに人気が高かったのは、
吊るしたり、シールを貼ることで虫除け効果がある商品です。
肌が敏感な赤ちゃんの時期に、
直接貼らなくて済むタイプもあるのが嬉しいポイントです。

②お洒落ママからの支持が高かった虫よけは?

お洒落ママからの支持が高かったのは、オーガニックタイプです。
虫除けなのにとても良い匂いがするのが素敵です。
清涼感のある爽やかな香りが、夏の暑さを和らげてくれます。

③ママ友との間で話によく出る虫よけは?

一番ママ友との間で盛り上がったのは、
スーパーや薬局で安かった定番の虫除けスプレーです。
「うちも持っているよー!」と話題のきっかけにもなります。
汗で落ちてしまった時、動き回る子どもを追いかけ、
サッと塗り直せるのも魅力です。

④虫よけを使わない自然派ママも!

少数派ですが、自然体派のママもいました。
人は大地より生まれ大地へと還る…。
自然の摂理の中で抗うことなく生きていく崇高な人々です。

ちなみに我が家は、長男は小さい頃、肌の弱い子だったので、
シールタイプの虫除けを使っていました。

次男は肌が強い子なので、UV対策も兼ねた虫除けスプレーを使っています。
忙しい子育ての日々の中で、時短にもなるのでオススメです。

公園の日差しはとても暑く、ママ友とおしゃべりしていると、
木陰などで涼みたくなりますが、
そう言う場所に限って、蚊はいっぱいいます。
親も子も、しっかり虫除け対策をして、楽しく公園で遊びたいですね。

◆関連記事◆
【虫刺され】足を蚊に刺された息子の妄想はどんどん広がって…

◆関連記事◆
掻きむしった虫刺されに薬って…息子絶叫の【虫刺されあるある】!!

◆関連記事◆
【蚊の季節】「蚊取り線香」も「虫よけスプレー」も効かなくて…!?

<広告>

⇒作者:キュン妻さん
「日刊ヤンデレ夫婦漫画」をもっと読む
+
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 公園, 子連れお出かけ ,

<広告>



 - 公園, 子連れお出かけ ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

俺はちゃんと話してるだけなのに、妻はなぜか怒り出す。もう、どうしたらいいんだ?【妻が突然家を出て行きました #19】by ずん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

なんでそうなるっ!!?想像力豊かすぎる娘 by わたべ仁美

関連記事:

恐怖が倍増したSNSからの指摘。出かけるたびに会う男性の狙いはまさか…【香港でストーカー!?の話⑤】 by ムチコ

関連記事:

何を話しても反応が素っ気ない!公園で会うママさんにモヤモヤが募り…【私にママ「友達」ができた話④】 by みほ

関連記事:

カートに乗らない娘はお店で暴れ放題。怒る私に声をかけてきたのは…【完全に詰んだ!娘と二人での魔のショッピング⁉③】 by おきこ

関連記事:

娘と遊んでくれる子のママに話しかけると…返ってきた思いがけない反応【私にママ「友達」ができた話③】 by みほ