しっかり患部を見てもらおう!そう思って向かった健診だったけど…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP④】 by ぴなぱ | すくパラNEWS
<広告>

しっかり患部を見てもらおう!そう思って向かった健診だったけど…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP④】 by ぴなぱ

12
<広告>

   

こんにちは!友人の妊娠性痒疹・PUPPPのお話の続きです。

◆今までのお話

【友人の妊娠性痒疹・PUPPP】シリーズ一覧

 

里帰り先での初診で湿疹や痒みのことを相談したものの、処方された軟膏では症状が改善せず。むしろどんどんひどくなる症状に不安を感じながら、2度目の健診の日になりました。

前回は薄暗い中で症状がよく見えないまま話をしてしまったので、今度は明るいところで患部をしっかり見てもらおうと思っていたのですが…

 

 

里帰り先の産院には産科医が数人いて、診察してくれたのは前回とは違う先生でした。そのせいか前回とは診察の手順も違い、さらにその日は出産が立て込んでいたようでバタバタしていました。

出産が控えているためか診察もスピーディーに進み、どのタイミングで相談すべきか迷っているうちに、気付けば診察室の外に。

 

 

今日を逃すと健診は2週間後。すでに心身ともに限界に近いのに、さらに2週間耐えるのは無理。

慌てて近くにいた看護師さんに事情を説明し、「明るいところで先生に目視してもらいたい」ということを伝えたのですが…

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぴなぱさんの記事をもっと読む」

-->

 - 妊娠, 悩み, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 妊娠, 悩み, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

20代で発覚した子宮筋腫【卵管造影検査したらヤバイことになった話①】 by やよいかめ

関連記事:

産後間もないのに…。深夜に鳴る夫の携帯【子供が出来たのに夜遊びに行く夫②】 by おなか

関連記事:

知りたくなかった事実【子宮外妊娠した話③】 by はなゆい

関連記事:

整形外科では原因がわからなかった体の痺れ。ネット検索をしていくと?!【突然難病患者になった話③】 by こなしー

関連記事:

仕事復帰早々、娘の熱が下がらない!夫に看病をお願いすると…【しんどい!ワーママ1年生⑧】 by あべかわ