<広告>

心にグサリと刺さる子供の名言(迷言)も大切な思い出!我が家の子供たちの名言集!

<広告>


   

こんにちわ!きのかんちです。

北海道で小学3年生幼稚園年中の姉妹を育てている主婦です。

子どもの言葉って、素直でまっすぐで…時に大人の心にグサリと刺さったりしませんか?
今回は我が家の子どもたちの名言集(?)をいくつかご紹介しようと思います。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

長女が幼稚園の頃だったでしょうか。
長女と次女が私に抱き着いてニコニコしています。私もホンワカニコニコ。そんな中、長女が一言

「お母さんのおなかってどうしてこんなにフワフワなのーー!」

フワフワ!なんて素敵な表現…!でもね、それは、悲しいかな「ブヨブヨ」とも言うのです…。

私のお腹のフワフワ(あえてブヨブヨとは言わない)具合は色々と子どもたちから指摘されています。

次女が3歳くらいの頃一緒にお風呂に入っていた時のこと、私のお腹をモニョモニョと触って一言。

「これ、おっぱい」!

1707提出_001

私のお腹をなんと、「おっぱい」だと思っていたのです!
おっぱいなのかお腹なのか混乱させてしまった我がぜい肉…!痩せようと決意したのでした。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

また、よく我が家ではたこ焼きパーティが開催されます。家族全員たこ焼き大好きで、特にめんこはとても喜んでくれます。

そんなめんこ、たこ焼きを美味しそうに頬張りながら

「ウチって、たまーに美味しいもの、出るよねー!」

ですと!!
いやいや、いつも美味しいでしょう!お母さん悲しいわー!!

1707提出_002

良く話を聞くと「いつも美味しいけど、たまにこういう楽しくて美味しいパーティ(焼肉等)するよね」ということでした。危なくお母さん泣く所だったよ…。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

ご飯つながりでもう1つ。長女の習い事に次女と一緒についていき、いつも終わるのを待っている私たち。
次女が「お腹すいたー」というも、時間的に夕飯前でお腹が空くんですが、お菓子等食べちゃうと夕飯が食べられなくなっちゃうんですね。

なので「もう少し我慢してね」と伝えました。
すると、なんということでしょう。次女ってば

「朝から何も食べて無いから、お腹が空いて倒れちゃいそうだよー・・!」

1707提出_003

いやいや、食べたよ!朝もめちゃくちゃ食べてたし、幼稚園で給食も食べたでしょう!何ならそのあとオヤツも食べたよ!!

周りにたくさん習い事が終わるのを待つお母さんたちがいたので、大き目の声で否定させていただきました。
多分朝から何も食べてないくらい、お腹が空いていたんでしょう…

でも、やめて…誤解されちゃうからー!

そんな感じで、日々子どもたちの言葉に笑わされ驚かされ、楽しく過ごしています。

子どもの言葉を記録しておくと、見返したとき楽しく懐かしい気持ちになるのでおすすめです!

<広告>

作者:きのかんちさん
「まいほーむ」をもっと読む
名称未設定-2

 

フォローしてきのかんちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 会話, 幼児 , ,

<広告>



 - 会話, 幼児 , ,


  関連記事

関連記事:

「バレないと思った?」 やらかし再び!開き直るママ友に突きつけた“決定的証拠”【セレブママの知られざる一面 #50】 by しろみ

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「これは、イケる…」人事部女性への“誤解”が炸裂!勘違い男の前に現れたのは【自称・「いい男」と結婚しました #47】by ちゅん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

すごい勢いで転んだ娘。泣き止まない娘にご近所さんが言ったまさかの言葉【娘が骨折した話①】 by みほ
汚い。先生から受けた体罰と虐げ。

関連記事:

授業参観中トイレに行きたいと伝えると…先生が呟いたひどい言葉【学校で先生に怒られてるなんて親に言えなかった①】 by あみな

関連記事:

壊した物をよく見るとまさかの真相…!トラブル解決で一件落着!?【我が子が起こした物損トラブル⑤~最終話~】 by 星田つまみ

関連記事:

壊した物の持ち主Bさんに謝罪。しかしBさんは曇った表情で…【我が子が起こした物損トラブル④】 by 星田つまみ

関連記事:

『この言葉だけは覚えて』NYに着くなり4歳息子が教えられた言葉は…【NY親子滞在記⑤】 by きたぷりん