散らかりすぎのリビングテーブル。取り出しやすい収納を目指し100均で作ったものは…【ぐうたら主婦の趣味発見録③】 by おかゆ

<広告>
【100均で材料を集めて…】
早速近所のデパートの100均で購入してきました。
こちら!!!!!
組み立てという組み立ては特になく、ただただセットしていくだけ。
所要時間5分!
できあがったのがこちら!!!!!
なんということでしょう!!ただのテーブルが便利な収納付きのテーブルちゃんに大変身!!
きゃー!!素敵!!(自画自賛)
昔から図工とか美術が好きだった私。
工作するのも大好き。
なのでDIYにはすぐにハマりました。
しかも皆さんお察しの通り、100均のモノだけで作るDIYにハマるのである…。
だって、ね、安くていいじゃん。安くて生活が豊かに便利になったら最高じゃん!!!
【収納付きテーブルを皮切りに】
そんなこんなで100均に通うのが好きになった私。
元々100均大好きなのですが、さらに大好きに。
この材料であれ作れそう!とか、ここにあれを置きたい!とか、色々考えながら見て歩くのって楽しいですよね。
収納付きテーブル以外にも、私が100均の材料だけで作ったものは色々あります。
どんなものを作ったかというと…
それはまた次回お話しさせていただきますね!
お楽しみに♡
<広告>
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
⇒おかゆさんのお話をもっと読みたい方はこちらから!
⇒インスタグラム yu_yu_yucco
おかゆさんの待望の単行本!
「うちの娘の超人的発想に脱帽です。」
絶賛発売中です。今すぐクリック!!
★フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>