<広告>

塾に入らず通信教育も数ヶ月でやめた娘。自主学習を続けた結果、中2の成績は…~中2編~【うちの娘の楽観的受験にヒヤヒヤです。③】 by おかゆ

<広告>


12

   

【苦手科目の勉強に力を入れたことによって】

 

もう↑を読んで多くの方は察したんじゃないでしょうか。

数学に力を入れて勉強していると、自ずと他の教科の勉強が疎かになっていきますよね……。疎か、というとちょっと語弊があるかもしれませんが、やっぱりどうしてもその他の教科に割く時間が少なくなるので、他の教科の成績もあまり上がらなくなってしまったのです。

定期テストの点数も順位も大きく下がってしまった娘。

さぞ落ち込んでいるかと思えば…

 

 

本人はそんなことなく。

 

 

楽しい学校生活、青春を謳歌しているのでした。

それはそれでいいんだけどね。

私も成績云々より娘が楽しく学校生活おくれていればオッケーかな〜みたいな考え方だったので、そこまで気にしてはいなくて。

 

でも、ここまで成績が下がっても塾に行こうとしなかったのは、この時娘に将来の夢や大きな目標がなかったからかなと思います。

内申点が気にならなかったわけではありません。

 

ですが、部活動では部長として頑張り、委員会にも毎回入って、美術や学習の発表は毎回代表に選ばれ、スポーツテストの結果も学年女子の上位5位以内に入るという好成績をおさめていました。

将来のことを考えるより、毎日を大事に、一生懸命生きているという感じ。

私はそんな娘が好きですがね!

 

 

だけど、今後のことを考えると、将来のことも考えなきゃいけないよね…。

 

そんなことを思っていたら、ある時娘からある話を聞かされます。

どんな話かというと…

 

次回に続きます!

 

お楽しみに〜!

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

おかゆさんのお話をもっと読みたい方はこちらから!
⇒インスタグラム yu_yu_yucco

おかゆさんの待望の単行本!
「うちの娘の超人的発想に脱帽です。」
絶賛発売中です。今すぐクリック!!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 中学生, 受験 ,

<広告>



 - ママ, 中学生, 受験 ,


  関連記事

関連記事:

理不尽な先輩や会社に反撃!パート先の“食品管理トラブル”を知った末に下した決断は?【お局率90%の職場に入社した話 #17】by こんかつみ

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

公園で遊んではいけない理由に納得いかない!先生の曖昧な説明に小学生の不満が爆発して…?【親には言えない 第37話】by こっとん

関連記事:

妻に追及され同僚女性との関係を全て暴露した夫。妻と女性、それぞれの思惑は…「育休中に夫が不倫してました270」by ももえ

関連記事:

公園でスケボーをしたら学校に苦情!大人は簡単にダメだと言うけれど…【親には言えない 第36話】by こっとん

関連記事:

妻に全てを打ち明けた夫。相手女性が声を掛けると夫の態度は…?!「育休中に夫が不倫してました269」by ももえ

関連記事:

あんな風になりたい!子どもの憧れの気持ちと可能性。それを潰すのは…?【親には言えない 第35話】by こっとん