妊娠性痒疹とPUPPP一色だった4ヶ月間の里帰りが終了。自宅に帰ってからの症状は…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP㉖】 by ぴなぱ

実家に帰ってすぐに妊娠性痒疹を発症。その後PUPPPも発症し、結局里帰りしていた約4ヶ月間ずっと痒みに振り回される形に。
里帰り中にしたかったことも地元で行きたかったところも、そのせいでほとんど叶わず、思い描いていた里帰り出産とは全く違うものになってしまいました。
でももしこれで、里帰りせず自宅で過ごしていたとしたら…。
痒みで身の回りのこともままならない状態で、精神的にも限界だったあの状況で、夫が仕事に行っている間、自宅で1人だったらどうしていたのか…。
想像するだけでも恐ろしいので、両親のサポートを受けながら実家で過ごせたことに本当に感謝しています。
そして自宅に帰って少し経ち、日中息子と2人きりという生活にも慣れ、苦戦していた授乳もだいぶ軌道に乗ってきたかなという頃。
日常的な痒みがだんだんと引いてきて、授乳後の痒み(23話参照)も和らいできました。
皮膚科の先生曰く産後1ヶ月くらいで痒みは引くものらしいので、その時もう産後2ヶ月を過ぎていた私は治りが遅い方だったのかもしれません。
ピーク時より痒みはマシとになっていたとはいえ「もうずっと治らないんじゃないか」という不安もあったので、ようやく終わりが見えてきてホッとしました。
続きます。
※本記事の内容は、個人の体験談です。
必ずしもすべての状況に当てはまるとは限りません。
必要に応じて医師や専門家に相談するなど、
ご自身の責任と判断でご対応くださいますようお願いいたします。
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
★フォローして、ぴなぱさんの最新記事をチェック!
⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~
★フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!
関連記事
-
-
関連記事:
お母さんって、誰のこと?? by なごちゃん