緊急手術を受け一命を取りとめた4歳娘。入院が始まると同時に思わぬ変化が…!【4歳娘の命が危ないと言われた話⑧】 by あやか | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

緊急手術を受け一命を取りとめた4歳娘。入院が始まると同時に思わぬ変化が…!【4歳娘の命が危ないと言われた話⑧】 by あやか

ページ: 1 2

<広告>

   

【長女、ワガママモンスターに豹変】

 

手術は無事に終了しましたが、

術後経過観察と体力の回復のために

このまま2週間入院することになっていました。

 

当然、保護者である私は付き添いで一緒に入院します。

(長男と次女は夫にまかせました)

 

入院生活が始まったと同時に

長女のワガママが大炸裂します。

 

 

着替えや清拭、歯磨きからトイレまで

身の回りのことはすべて「ママやって!」とお手伝いをお願いしてきます。

 

麻酔が切れて、痛み止めを飲みながら術後の傷に耐える長女。

私も帝王切開を2回、腹腔鏡手術を1回やったことがあるので

その痛みはよくわかります。

 

傷が痛いなか、身の回りのことをやるのは大変だよね。

そう思って、長女の世話をしていました。

 

でも。

 

 

入院生活と傷の痛み。

そのストレスがそうさせるのか、長女の行動はエスカレート。

病院食がまずいといって
投げたり散らかしたり。

 

「病気を治すために食べて」とお願いしても
聞く耳を持ちません。

 

さらに。

 

 

主治医の先生を敵視して、
回診や問診はすべて拒否。

 

怖い手術を無理やりされたからと

怒っているようです。

 

命の恩人相手になんてことを!

と思いましたが、
なんとか長女をなだめて
診察をしてもらいました。

そのたびに大喧嘩。

 

私の精神もゴリゴリ削られていきます…

 

【夜の病室で見たもの】

 

長女のワガママに振り回されて

私のストレスも疲れもどんどんたまっていきました。

泣きたいのはこっちだ!!

 

長女に対して怒りがこみ上げてきます。

 

でも…

 

 

4歳の長女が、小さな体を震わせて

「痛いよう」と泣くんです。

 

その姿を見ると、
長女の「ワガママ」は病気との闘いの裏返しなんだな
感じました。

 

正直、コロナ禍の入院付き添いは
外に一歩も出てはいけないし、
交代も禁止だし、
保護者のベッドも食事もないし
シャワーは23時以降じゃないと浴びれないしで

かなり精神的身体的にきつかったんですが

長女が痛みに耐える姿を見て

私も頑張って長女を支えなきゃと思いなおしました。

 

そして、自分を奮い立たせて看護に励む私は

確実に追い詰められていきました。

 

続きます。

 

~第1話はこちらから~

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

あやかさんの記事一覧
⇒instagram @ayakakagami
⇒blog 双子育児の方程式
⇒Voicy 人生を変える夜活ラジオ

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

ページ:
1 2

フォローしてあやかさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「あやかさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 双子育児, 病気・トラブル, 4歳児~ ,

<広告>



 - ママ, 双子育児, 病気・トラブル, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

きっかけはたった一言。子供が苦手だった私を変えた言葉【実は昔、子どもが苦手でした-後編】 by 渡部アキ

関連記事:

お兄ちゃんの受験が終わった後の夕食は和やかで本当に楽しかった【兄ガチャ -さよならお兄ちゃん-#4】 by フワリー

関連記事:

夫が子供を連れ去った“身勝手すぎる”目的と計画…夫には協力者がいた?【配偶者に子供を連れ去られた話⑦】 by ポケット

関連記事:

辺りに漂う“変な匂い”の発生源を知ったとたんママ友は…【オーガニックにこだわる汚ママのお話㉖】 by しろみ

関連記事:

模試結果と三者懇談をきっかけに猛勉強をして望む大学センター試験 【兄ガチャ-さよならお兄ちゃん- #3】 by フワリー