
医師の言葉に血の気が引く。川崎病と診断された9ヶ月の息子の状態は…【熱が下がらない!川崎病になった長男の話④~最終話~】 by Ayumi
薬の投与で改善もある、、、と
言われたものの
またどん底に突き落とされた気分だった…。
しかしそんな私をよそに
長男は日に日に元気に
なっているように見えた。
寂しさを乗り越えながら
入院の日々を過ごしていたが…
主治医がある日
経過説明をしに来た。
長男の心臓に
大きな問題はなさそうだった!
昼夜問わず
長男のために力を尽くして下さった
医療従事者の皆様に
心から感謝した瞬間だった。
9日間、一人で入院した長男は
よく頑張ったと思う。
川崎病はその後も
5年間は心臓の経過観察が必要となる
そして
治療開始が遅れると
心臓に後遺症が残る可能性のある
怖い病気だった。
治療法は確立されているが
発症の原因はいまだに不明。
なので、
今回のことで大事だと改めて
感じたのは
「母としての直感」だった。
あのとき
違和感を感じて
連日のように医療機関へ渡り歩いたのは
結果として正解だったと思う。
医療従事者は専門家ではあるが
普段の様子を一番知っているのは
母親だから
自分の直感を信じて
行動をしてよかったと思っている。
⇒Ayumiさんのお話はこちらから
⇒instagram @ayumis4children
★あなたのとっておきの体験談大募集!
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル更新中!
チャンネル登録お願いします!
★フォローしてAyumiさんの最新記事をチェック!
