
ママ友宅で盗難事件 "犯人がわかったかもしれない"と1人のママにだけ告げた理由は?【泥棒ママ事件簿③】 by 白目みさえ
前回集まった時に一緒にいたママさんのひとり
「石井愛」さんから着信がありました。
尾崎さんはパックをしてリラックスタイム。
海外に遊びにいったお友達からもらったものだそう。
おや…?
どうして尾崎さんと石井さんで伝えられた情報が異なるのでしょうか?
尾崎さんはてっきり自分以外にも同じ内容のメッセージが来ていると思っていたので
当たり前のようにその事実を伝えたのですが、石井さんは「犯人判明」に関する情報は知りませんでした。
何かまずいことを言ってしまったのだろうかと尾崎さんはドキドキしたとのこと。
ごまかしました。
「かもしれない」の段階だからまだみんなには伝えていないのかも。
「まだ」言ってないだけで、今忙しくて全員に伝えられていないのかも。
現に私の元にもまだ返ってきていないしね!
結局石井さんの下のお子さんが泣き出してしまったとかで通話は終了しましたが。
尾崎さんはなんだかモヤモヤとした気持ちになり
なんとなく「明日呼ばれている」とも言えませんでした。
そもそも石井さんも呼ばれていたら、まずそのお話になるはず。
犯人がわかったかもしれないというメッセージすら来ていないのなら
明日石井さんは呼ばれていないのかもしれない。
誰が呼ばれていて誰が呼ばれていないのでしょう。
でも石井さんが呼ばれない理由、何も教えてもらない理由って一体なんなのでしょう。
一瞬頭の中で「もしかして犯人は石井さんに関係する人?」なんて発想が過ぎりましたが。
本当にただただ忙しくて連絡できていないだけかもしれませんし。
当日の朝に「今日来て!」なんて呼出しも珍しくありません。
たまたまうちだけ連絡が早く来たのかもしれないと思い
尾崎さんは明日を待つことにしたのでした。
続きます
★単行本「白目むきながら心理カウンセラーやってます」発売中!
★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼント!
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
⇒インスタグラム @misae_mon
★フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!
