お金を貯めたい!同居を始めたらわかってきたこと。地味に大変な同居あるあるとは?【広くて狭い同居住宅②】 by 林山キネマ

<広告>
うまく始まったように感じた同居生活、だけど…
旦那の実家では当時、義父・義母・義兄・旦那が暮らしており、そこに私も同居。
旦那の部屋がある2階の一部屋と、その横で物置になっていた空いている部屋を一つ使わせてもらいました。リビングや台所などの共有スペースも遠慮なく使わせてもらいました。
ただ、広くて部屋数があるといっても…
二世帯住宅として作られた家ではありませんでした。
なので少しだけ不便で困ったことも…
当時の私の旦那の生活のリズムは、夜の7時すぎに帰宅する旦那と食事、片付けてテレビなどを見て9時か10時くらいにお風呂に入ろうと準備をするのです。
しかし…
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
子育てライフの理想と現実 by ミハイロ
-
-
関連記事:
我が家のぱなしくん by おかか