娘達の退院までつかの間のひとり時間。その時夫は…?!【家事夫、パパになる⑫】 by koyome | すくパラNEWS
<広告>

娘達の退院までつかの間のひとり時間。その時夫は…?!【家事夫、パパになる⑫】 by koyome

<広告>

   

【前回の話はこちら→お疲れさまでした!出産を終えた妻の意外な姿に周りもびっくり!【家事夫、パパになる⑪】

出産後処置も終わり、面会時間の終わりも近づき、一旦帰宅することにしました。

当時はコヨメ実家の敷地内同居(のような状態)だったので、退院後にそのまま家族での生活がスタートできる状態でした。

が、とにかく落ち着かない!何かしなきゃ・・・!(と思うと家事をしてしまう。それが家事夫)

帰ってくる娘達のために、完璧な状態の部屋でお迎えしなければ・・・!

 

続きます。

 

<広告>

 

◆前回の記事はこちらから

助け合いながら家事をこなしていたある日、妻からの嬉しい報告【家事夫、パパになる①】

妊娠し、どんどん激変する妻に恐怖すら感じたつわり時期。【家事夫、パパになる②】

つわりも色々。妻のために夜な夜な通ったところは…【家事夫、パパになる③】

つわりは、病気じゃない?!だからこそ…【家事夫、パパになる④】

立会出産は何を優先?夫と交わした「2つの約束」【家事夫、パパになる⑤】

いよいよ陣痛が始まった!その時夫のとった行動に・・・【家事夫、パパになる⑥】

長い長い、夜中の陣痛との戦いで限界を迎えたのは・・・【家事夫、パパになる⑦】

いよいよ分娩室へ…その時、夫の頭の中は。【家事夫、パパになる⑧】

初めましてムスメちゃん!やっと生まれた長女との対面、その時夫は・・【家事夫、パパになる⑨】

産後、娘を抱っこした。なぜか周りはニッコニコ・・?【家事夫、パパになる⑩】

お疲れさまでした!出産を終えた妻の意外な姿に周りもびっくり!【家事夫、パパになる⑪】



作者:koyomeさん
koyomeさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 0歳児, 出産, 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - 0歳児, 出産, 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「古着って誰が着たかわかんないし~」マウント発言が続くなか、黙ってた天然ママが口を開いた【セレブママの知られざる一面 #21】 by しろみ

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

中学受験は通過点。忘れていた、自分の夢は…【中学受験をした話⑲~最終話~】 by ぴなぱ

関連記事:

頭を打った生後3ヶ月の息子。診察後、再び呼び戻され先生から聞かれたことは…?【初めて息子に怪我をさせてしまった日。③】 by みつけまま

関連記事:

だんだん酷くなる『夫のいびき』 寝ても疲れが取れない夫が耳鼻科を受診すると最悪の診断結果が…!?【寝不足な私、疲れが取れない夫②】 by おかゆ

関連記事:

3歳の女の子の育児のリアルを描く!大人気インスタグラマーのちえさんが気になる!

関連記事:

調停委員が呆れた妻の態度。一方的に相手が悪い場合、婚姻費用はどうなる?【シングルファーザー離婚戦争記27】 by ゆっぺ