<広告>

お風呂になかなか入れない!!!そんなことさえストレスに?…生活スタイルの尊重【広くて狭い同居住宅③】 by 林山キネマ

<広告>


123

   

こんにちは!林山キネマです。

新シリーズのテーマは「同居住宅」!

結婚などを期に配偶者や自分の両親や家族と暮らす「同居」、皆様は同居したことはありますか?

このシリーズでは私の若い頃の体験とママ友の体験を書いていきます。

、の続きです。

 

同居を開始したのですが、少しだけ大変だったことがありました。

それはお風呂場がひとつしかないために…

 

ちょっと変わった住宅だった義実家

 

お風呂に入るつもりでお湯をためてあったのです。

そろそろ入ろうかな?という頃に…

 

 

お風呂場の扉近くまで行って確認。

うわー、誰かが入ってる!!

 

仕方がないので出るまで待ちます。

早くても20分か30分、場合によっては40分くらいかかることも。

見たいテレビも終わって、手持ち無沙汰になって明日の支度でもしながら出てくるのを待っていたのです。

 

そろそろかな?と思ったころ…

 

 

あっ、音が…

また脱衣所に人が!入れ替わりで?

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

123
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, 3歳児, 住まい, 失敗, 幼児, 男の子, 結婚 , , ,

<広告>



 - 2歳児, 3歳児, 住まい, 失敗, 幼児, 男の子, 結婚 , , ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

何で受け取っちゃったの~?!旦那にはげしく怒った過去の話【隣接する家に困っています⑦】by 林山キネマ

関連記事:

無駄に買ってしまうストック問題!不要な在庫をなくしてみると…「家族の癖を理解すると片付く家になりました。」第3話:私に必要なもの② by たかはし志貴

関連記事:

『先生もママもみんな怒る』スクールカウンセラーに彼が話す胸の内とは…【なんでお金を盗んだらいけないの?⑯】by ふくふく

関連記事:

体を触る子に『悪気』はある?確認する方法は…【触ってくる子⑨】 by ちゅん

関連記事:

私のことを好きとか言うくせに…どうしてわかってくれないの?夫の言動はさらに悪化して…【モラハラ離婚⑨】 by あん子