同居中の困りごとは直接言わずに過ごした2年間。私と義家族との間で交わされていた物は…【広くて狭い同居住宅⑤】 by 林山キネマ | ページ 3 / 4 | すくパラNEWS
<広告>

同居中の困りごとは直接言わずに過ごした2年間。私と義家族との間で交わされていた物は…【広くて狭い同居住宅⑤】 by 林山キネマ

ページ: 1 2 3 4

<広告>

   

玩具としても、伝言板としても!

 

同居して途中から私のこづかいで購入して義実家に置いたもの…それは

 

 

もちろん甥っ子と遊ぶときの玩具としても活躍。メモ用紙と並行して使いました。

20年以上前の体験なので、いまならラインやメッセージ機能でのやり取りや電子メモパッドもあるでしょうね。

 

 

同居から1年たった頃のことです。

 

 

義実家と少しだけ離れたところに、とてもいい土地が売りに出されたのです。

それまで何度も何度も不動産屋に通っていました。広告にも目を通し、探しましたが希望するような物件はありませんでした。

駅から遠すぎるか、すごい山奥や環境が悪い場所だったり。良い場所は高くて手が届かなかったのです。

 

普段なら物件を決めるのに「1週間くらい悩んでもいいかな」と思っていたのですが、その場で予約して翌日の朝には手付金をもって行きました。

当時すぐに住める建売を探してましたが、家を建てることに決め、家が建つまでのあいだ同居が続きました。

 

同居生活終了まであと少し、そうなると…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

ページ:
1 2 3 4

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「林山キネマさんの記事をもっと読む」

-->

 - じいじばあば, 住まい, 結婚 , , ,

<広告>



 - じいじばあば, 住まい, 結婚 , , ,


  関連記事

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

母の口から語られる…私だけが保険に入っていた理由【三姉妹の中で私だけ生命保険にかけられていた話④】 by はなうさ

関連記事:

診察後に医者から言われた予想外の言葉【実母がお風呂で倒れた話⑤】 by Ai

関連記事:

小さい頃、親から繰り返し言われた言葉【呪いの言葉①】 by CHIHIRO

関連記事:

孫になんとか好かれたい!努力が報われたその先は…?!【強面じぃじの奮闘③】 by わさび

関連記事:

見つけた瞬間パニックに!マンションの廊下にあったもの【奇妙な声③】 by カコマツ