<広告>

同居中の困りごとは直接言わずに過ごした2年間。私と義家族との間で交わされていた物は…【広くて狭い同居住宅⑤】 by 林山キネマ

<広告>


1234

   

こんにちは!林山キネマです。

 

今回のテーマは「同居住宅」です。

結婚などを期に配偶者や自分の両親や家族と暮らす「同居」、皆様は同居したことはありますか?

このシリーズでは私の若い頃の体験とママ友の体験を書いていきます。

の続きです。

 

食べる予定だった買い置きのパンが袋ごと見当たりません。

バイトに行きたいれけど朝食ぬき?どうしよう…

 

台所の三角コーナーにパンの袋と…

 

代わりに食べるものがないかキッチンに探しに入ると…

 

 

シンクの三角コーナーにパンの袋、一緒に食べ残しのパンの耳が。

使用済みの子供用のコップと皿が一緒に置いてあり「ああ甥っ子たちが食べたんだな」とわかりました。

 

今まで買い置きのお菓子が食べてあったりして「それはまぁいいや」って感じだったのですが…

出かける直前に食べるつもりだったものがないのは困ります。

 

 

幸いコーンフレークが少しだけ残っていて、それを食べてバイトへ!

私はその後どうしたかというと…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>
1234
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 住まい, 結婚 , , ,

<広告>



 - じいじばあば, 住まい, 結婚 , , ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

まさかここまで?!名付けに執着する義母を避け実家へ避難するが…【義母がこどもの名前をつけたがる⑤】by 尾持トモ

関連記事:

偶然?それとも“あざとテクニック”?彼の前で友達がいきなり始めたことは…【彼氏と親友が浮気してたらどうする?③】by Reina

関連記事:

私だけ家に入れてくれない義母!言いなりの夫に怒りとぶつけると…【家に入れてくれない義母③】 by yuiko

関連記事:

必死でマウントをとる浮気相手。しかし最強妻が怯むはずもなく…。浮気相手の目は覚めるのか!?【モラハラ夫を捨てるまで㊴】by 佐伯梅

関連記事:

『あなた自身も悪いんだよ』義父の暴挙を相談した友人から思わぬ助言【妻と嫁を比べたがる義父⑩】 by あんころ