<広告>

【キャラ弁作りの教訓】娘のために全力でキャラ弁を作った結果…

<広告>


   

お弁当-1

センスがないのか不器用なのかそれとも両方か、キャラ弁作りというものがとにかく苦手な私。
それでも長男ヒカの時は何とかなっていたのですが、長女メリはとにかくお弁当は可愛く!見た目重視!な子。
なので頑張って作ると、こんな私の作った微妙なキャラ弁でも大喜びしてくれるメリ。
そんなメリを見ていると、もっと喜ばせたい気持ちがムクムクとわいてきて…

お弁当-2

ある日、全力で頑張ってみることにしました!
早起きし、お手本にする絵を用意し材料も完璧。何度も何度も修正を重ね持てる力を総動員した結果…

お弁当-3

教訓・キャラ弁は、自分の実力に見合ったレベルのものにする事。

それからは、簡単にできる飾りを調べたりキャラ系はアイテムを駆使したり既製品を使ってみたり、自分にできる範囲で頑張る事にしました…。

そして実は、その方がずっと喜んでくれる(失敗がないから)。
これからメリだけじゃなく次女ルル(同じく可愛い物好き)のお弁当作りもやってきますが、教訓を胸に適度に頑張りたいと思います…。

<広告>

作者:そらこさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてあおのそらこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:あおのそらこ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - しくじり育児, 料理 ,

<広告>



 - しくじり育児, 料理 ,


  関連記事

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

新しいターゲットに決めた同級生が思わぬ反撃。笑う彼女に返された“衝撃のひと言”【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#2】by 佐伯梅

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

イヤイヤ期は恐ろしい!ウンチをしたオムツに異常にこだわる3歳の息子は…??

関連記事:

爪切り・耳掃除を嫌がる2歳の息子!チャンスは〇〇の時のみ?!

関連記事:

娘が生まれてからボケ進行?!ママの恥ずかし体験!

関連記事:

旦那がしくじり連発!6歳の息子が大好きな「恐竜展」に出掛けたけれど…by ぎん

関連記事:

一人でトイレに怖くて行けない娘への対処法!