<広告>

嫁姑バトルが軽減?!唯一義母が『持っていて』ありがたかったもの【義母のこころえ⑮】 by 山田あしゅら

<広告>


12

   

◆今までのお話

義母のこころえシリーズ一覧

 

以前書いたように

 

嫁姑の微妙なバランスがくずれる最初の出来事。もうすぐ80歳になる義母が突然始めたことは…【義母のこころえ⑥】 by 山田あしゅら

 

姑との力関係に変化が訪れ、

我が家の嫁姑バトルも終息の時を迎えることとなりました。

 

 

この力関係というのがクセモノで

人間、概ね他者より優位に立ちたい生き物。

 

これまで家の中心となっていた義母。

にわか、ヨソから来た若い嫁に負けるわけにはいきません。

良くも悪くも必要以上に気負っちゃうのでしょうね。

 

ただ、年を取れば誰しも体力気力は衰えていくもの。

若いお嫁さんに対抗したところで何もいいことはありませんもの。

 

その点わが家の場合、唯一ありがたかったのは

義母自身が別の『ステージ』を持っていたことでした。

 

 

最初こそ

 

 

度重なる電話攻撃に悩まされたものの

仕事(事業所にある診療所の看護師でした)が忙しくなるにつれ

その頻度もだんだん減っていきました。

それから10年後、三男が保育園に上がる頃まで

義母は70歳まで看護師を続けたわけですが

私としては

 

 

と、いうのが正直なところ。

 

 

義母の対抗意識がそれで薄まったか?といえばそうでもないんですが

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:山田あしゅら

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - じいじばあば, トラブル ,

<広告>



 - じいじばあば, トラブル ,


  関連記事

関連記事:

偽セレブママの“知られざる過去” ――その異様な行動に誰もが言葉を失った【セレブママの知られざる一面 #56】 by しろみ

関連記事:

無敵のパート現る!自称“いい”男を完全論破。それぞれの結末は…【自称・「いい男」と結婚しました #50 ~最終話~】by ちゅん

関連記事:

「サプラーイズ!」息子夫婦は絶句…義母の“お詫び旅行”に隠された仕掛けとは【夫婦ふたりじゃダメですか? #4】 by 尾持トモ

関連記事:

夫の裏側にいた取引先の女。彼女が抱えた“心の渇き”の始まり【モラハラ夫を捨てるまで㊽】by 佐伯梅

関連記事:

「帰るぞ!」朝7時、“押しかけ親子”を迎えに来た夫の態度に絶句…!【我が家に依存する迷惑親子 #31】by みつけまま

関連記事:

「跡継ぎを産めない嫁は欠陥品」言い捨てる義弟嫁は見栄っ張りで気が強い人…極力関わりたくなくてとった行動は?【パラサイト義弟家族④】 by あん子

関連記事:

祖母は『魔女』だと信じていた理由【私の家には魔女がいた】第1話「祖母という名の悪魔」 by 白目みさえ

関連記事:

小4クラスで掴み合いのケンカ!『男女関係なく手が出る子』の暴走をどう止める⁉︎【手が出る子⑥】by 愛すべき宇宙人

関連記事:

「バカみたい…」理解した途端悲しい気持ちに。『あの子』の行動の本当の意味とは?【うちの子は絶対に盗んでません!第103話】by こっとん

関連記事:

普段から娘に車でパート先へ送迎させているママ友。今日に限って娘が来ない!怒って連絡すると…【毒親の代償34話~娘って息子ほど価値があるの?】 by ネギマヨ