マスク着用にこだわる小2息子。その理由は意外にも…?!【マスクを外せない長男の話⑥】 by 寺中

<広告>
でした。
どうやら長男にとって、去年かかったコロナの感染がとてもしんどく、辛いものだったようでした。
でも、長男は布マスクを使っているし最近は顎でマスクをすることが多く…
「感染対策としてはほぼマスクの意味を成していない」
「ほんとにうつりたくないなら、不織布マスクを鼻までしっかりつけて隙間も埋めないといけない」
ということを伝えましたが…
それはどうやらしたくないようで…
しかしマスクなしで登校するのは嫌だと主張するのでした。
もうすぐ夏本番の季節で、次はコロナよりも熱中症の心配が報道され始めた頃だったので、苦しい時や暑い時は外すように伝えました。
その後も、小学校への登校時はもちろんのこと
わたしはこの姿を見て
「コロナにかかりたくない」
以外の理由が何かあるのではないかと思い始めたのでした…
続きます
<広告>
⇒寺中さんの記事一覧
⇒instagram @teranakasanti_no_santaro
★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分をプレゼントいたします
★フォローして寺中さんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>