マスクを外さない小2の息子。「外さないの?」と声掛けすると…【マスクを外せない長男の話⑤】 by 寺中 | すくパラNEWS
<広告>

マスクを外さない小2の息子。「外さないの?」と声掛けすると…【マスクを外せない長男の話⑤】 by 寺中

12
<広告>

   

前回のお話…

2022年の冬

まだマスク着用が推奨されていた頃

長男が学校で友達付き合いに悩んでいると懇談会で先生から教えてもらいます。

 

 

◆今までのお話はこちらから

【マスクを外せない長男の話】

 

 

 

そしてついにマスク着用の考えが改められ、保育園や学校で「マスク着用を求めないことを基本とする」という時代がきました。

 

 

保育園の年長さんになった次男は、あっさり「マスクを外して登園する」と言いました。

 

 

(保護者である私は念のためマスクの着用を続行していました)

 

 

マスクを外して登園した初めての朝は、次男の顔がとても嬉しそうに見えたのですが

マスクがない事で口元の表情が見えるようになったので、同じ顔でもこちらが感情を読み取りやすくなったのかもなと感じました。

保育園の先生も、それは同じだったようで

 

 

保育のプロですらマスクでコミュニケーションを邪魔されてたんだなと気づきました。

世間の流れにうまく順応していく次男をみて、これからコロナ禍で我慢してきた事たくさん取り戻そう!!と思ったのですが

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12

フォローして寺中さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「寺中さんの記事をもっと読む」

-->

 - 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

泣けてくる!?息子がドヤ顔で教えてくれた事 by ももひらみーこ

関連記事:

つかの間の平穏。赤ちゃんの弟にお兄ちゃんは優しく... by うさみかあさん

関連記事:

ケイとの出会いがあったからこそ見つけた道「法務教官になりたかった」第7話-更生の仕事がしたい① by koto

関連記事:

高校生の同級生が運命の相手?!大人気インスタグラマー・ムスカリさんが気になる!

関連記事:

キュンキュンが止まらない!3歳娘の可愛すぎる替え歌 by いずのすずみ