<広告>

嫁姑大喧嘩の原因はまさかの義父?!【義父の衝撃的純天然エピソード③】

<広告>


   

こんにちは‼ともぞうです‼

今回の義父のお話は、義父が天然ボケ過ぎて困っちゃう事についてです‼
いつも優しくて温厚なので、あまり義父に不満はないのですが、天然ゆえに悪気のない伝言ミスが多いのです…。

義父に義母への伝言頼む

嫁姑大喧嘩 勃発

嫁姑大喧嘩 の原因

義父の義母への伝言間違え

嫁姑大喧嘩 の原因は?

私から義母に「片付けをしろ」なんて、例え言い間違いだとしても言いません‼笑
しかし、義父の中では「物置」と「片付け」、「おかあさんに伝えて」が、ごちゃ混ぜになってしまったのでしょう。

義父は元々おおらかで細かい事は気にしないタイプですし、伝言も正確に伝えようとは思っていないようです。

そのたびに、私と義母・と義母などの大喧嘩があるのですが…冷静になって話し合ってみると、原因はだいたい義父の爆弾伝言ミス。
(まぁ、そもそも喧嘩なんてせずに冷静に話し合えばいいのですがね笑)

では、何故ミスが多い義父に頼んでしまうのか?
そんなに面倒な事になるなら、はじめから義父に伝言を頼まなければいいのに…と思うのですが。

そこが我が家の不思議なところ。

義父は何を頼まれても、とにかく快く話を聞いてくれるのです。ものすごく聞き上手で、どんなに言いづらい事でもニコニコと話を聞いてくれるので、私たち家族は、どうしても義父に伝言を頼んでしまうのです。

最近では、義父に伝言を頼む際は単純明快にしてお願いするようにしてます。
「○○に電話してください」とか「○○が欲しいです」など。

細かい言い訳や、長~い理由は義父には必要ないのだと分かったので笑。

家族が多いと、誰かと誰かの伝言係になる事が多いのですが、これも一つのコミュニケーションですね!

これからも、少しずつ工夫しながら義父の天然と付き合っていきたいです♪

 

<広告>

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

作者:ともぞうさん
ともぞうさんの記事一覧を見る

 

フォローしてともぞうさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, じいじばあば , ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば , ,


  関連記事

関連記事:

俺、父親になったんだ ――これからが本当のスタートだ【妻が突然家を出て行きました #23】by ずん

関連記事:

「うちは放っておいても友達できる子だから」――“あのママ”の余裕のひと言に“口出しママ”が言葉を失う【幼稚園モンペママ達が止まらない!#22】 by yuiko

関連記事:

「もう怖くありません!」退職を決意した私は、ある“切り札”で職場の先輩に本音を伝える【お局率90%の職場に入社した話 #16】by こんかつみ

関連記事:

戸惑う友人の前で健康志向を炸裂!一方、帰省先の実家に届いた“大荷物”…その中身は?【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

実家に入り浸る“近所のわがままな女の子”を家まで送っていくと母親が…【おばあちゃんをとらないで!④】by こんかつみ

関連記事:

楽に思える『添い乳』の危険な側面。抱っこがつらくて添い乳を試した結果…【寝かしつけに難儀した3年間①】 by サコサコ

関連記事:

胸が苦しい…先生から強い口調で叱られて…【何をやってもダメな子 第22話】by こっとん

関連記事:

浮気を認めないと経済DVをする夫【俺の嫁にはセカンドパートナーがいる?第四話】 by 家事しないと死ぬ旦那を描いてる人

関連記事:

想定外!!答えに困って話した内容に同級生の反応は…?【何をやってもダメな子 第21話】by こっとん