<広告>

怒鳴り声のような「会話」と「騒音」で目が覚めた朝【隣接する家に困っています①】by 林山キネマ

<広告>


12

   

こんにちは!林山キネマです。

前回は【広くて狭い同居住宅】シリーズを書きました。

1話目はこちらから‥

 

今回は新しい住居に移ってからのエピソード、【隣接する家】についてのお話です。

激しいトラブルにはなっていませんが、近隣の家の“ある行為”が20年近くもの長い期間モヤモヤと私を困らせているのです。

その「ある行為」とは…

 

それは…ある日突然、始まります

 

まだ起きるつもりのない…ある朝のことです。

響く大きな音、大きな声でしゃべる男性の会話

その会話もただの会話ではなく、怒鳴っているように感じました。

 

一時的なものなら目を覚ますことはなかったかもしれません。

それが何分も続いてどんどん慌ただしい雰囲気になっていったのです。

 

私はとても眠くて、目も開けずにその音を聞いて…

初めのうちは寝ぼけていましたので、旦那が息子を叱る声かと思いました。

 

でも、すぐに違うことを思い出しました。

以前にも何度もあったことなのです。

まるで家の中で誰かが怒って声を荒げているような、そんな雰囲気のとても騒がしい会話の声がずっと聞こえるです。

 

その会話や騒音の出どころは…

<広告>

▼次ページに続きます▼

12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 住まい , ,

<広告>



 - 住まい , ,


  関連記事

関連記事:

「娘が可哀想でしょ!?」怒るママ友に返された“冷静なひと言” ――「どっちがいいと思う?」 【セレブママの知られざる一面 #47】 by しろみ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

母に溺愛される小6女子。罪の意識薄く、友達のお金に手を伸ばした彼女を待ち受ける事態は?【うちの子は優しい天使ちゃん #15】 by はいどろ漫画

関連記事:

「昨日、パパが笑いながらね…」息子の無邪気なひと言に先生が固まった理由とは【戦いごっこが招いた誤解 #1】 by かかじり

関連記事:

ウンザリした不動産屋さんの言い分~駆け引きめんどいからいいです~【引っ越しお馬鹿のマイホーム⑨】 by ワンタケ

関連記事:

義母の甘言には乗らず…中古物件限定の家探し~新築より中古の理由~【引っ越しお馬鹿のマイホーム⑧】 by ワンタケ

関連記事:

引っ越し前に通報!隣の部屋に住んでいたのは…~やっぱ変な人いるじゃん!~【引っ越しお馬鹿のマイホーム⑦】 by ワンタケ

関連記事:

同棲中は気付かなかったこと~1人暮らししか勝たん!~【引っ越しお馬鹿のマイホーム⑥】 by ワンタケ

関連記事:

実家から元いた家へ戻った理由【おうち時間と中学校生活⑥】 by おかゆ