<広告>

普通の工事よりひどくない?まだあったイヤになる理由【隣接する家に困っています④】by 林山キネマ

<広告>


12

   

 

普通の工事よりひどくない?

 

私がイヤな気分になる理由、それは…

 

 

夏場って普通の仕事が始まる8時・9時にはもう暑いですよね。日差しがきつくて汗も止まらなく…。

なので気持ちはわかります。

しかし、暑いからと言って早朝の4時半~5時くらいから職人さんがやってきて、ハキハキと「おはようございます!」。

A家の敷地内で何度も響く声であいさつをしながら仕事を始めるのです。

 

まだ寝てるのよ!

早起きは良いことだけどこっちはまだ寝ていたい!!

日差しが暑くなる昼近くにはいなくなって、夕方の日差しが少し傾いたころに工事の続きをしていたこともありました。その時の音は、子供が昼寝が出来なくておばあちゃんの家に行っていたこともありました。

 

そして、それだけではありません。

 

土日返上でお仕事してる―――!

 

平日うるさいの我慢していたのは「一応仕事だから」と思っていたのもあったのです。

だけど土曜日も日曜日も、朝から大工仕事!

ついでに言うと祭日も仕事をしていて、その間もこちらはA家の工事の騒音を聞かなくてはいけなかったのです。

 

途中からイライラするのがイヤすぎて、私の家も早朝から海に遊びに行ったりすることもありました。

いよいよ「うるさいなぁ」「まだ続くのかな?」と我慢の限界が近づくころ、ふと終わって…。そして半年~1年したころにまた何かしらの工事。

 

当時、A家にはどんな事情があったのでしょうか?

現在、ここ10年くらいはさすがに、土日祝日の工事は無くなりました。(さすがに別のお宅の方が「土日はやめてほしい」と言ったそうです)

当時の工事が必要だった事情は今は知ることもできませんが、突然の工事は 現在もあるのです。

 

次回、寝られない私のモヤモヤ心理について…

 

☆次回に続きます!!

<広告>

林山キネマさんの書籍

『インコを手術させるということ』発売中!

 

⇒作者:林山キネマさん
⇒ブログ うずらぽってりしてます。

 

しくじり育児エピソード大募集!

★あなたのとっておきの体験談大募集!

あなたのお話をマンガにしませんか?
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼントいたします

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 住まい, 失敗 ,

<広告>



 - 住まい, 失敗 ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「ご利益あるといいわね~」“お詫び旅行”のはずが…義母の計画に夫婦絶句【夫婦ふたりじゃダメですか? #5】 by 尾持トモ

関連記事:

大変?可愛い?注意しにくい?義姉の週末託児と私が義実家で犯した失敗【広くて狭い同居住宅④】 by 林山キネマ
それじゃもう泣き寝入りするしかないんでしょうか?

関連記事:

《高額商品の返品トラブル》盗まれても警察は介入できない?返品後の紛失で知らなかった事実【タブレットを返品したら失くされた話⑮】 by あみな

関連記事:

“義母の家”からの引っ越しか離婚か。夫の出した結論は…【新居が地獄のお話⑧~最終話~】 by くら
自分から渡しちゃってるんで「盗難」にはならないんですよ

関連記事:

《高額商品の返品トラブル》返品先のトラブルを相談した警察で驚きの返答。盗難届けは出せない?!【タブレットを返品したら失くされた話⑭】 by あみな
どうしよう。このままじゃ泣き寝入りだよ

関連記事:

《高額商品の返品トラブル》「紛失は絶対にない」と言い切る担当者。次の一手は?【タブレットを返品したら失くされた話⑬】 by あみな